アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2020/09/15 10:14

「疲れたら甘いもの」は嘘!?栄養補給に関する2つの誤解

ライフ
2020/09/15 10:14

 毎日、食事を用意するのは大変ですが、ビジネスパーソンは「自炊に時間をとっていられない」という人も多いのでは。でも、仕事のパフォーマンスを上げるためにも、食事の質は重要です。さまざまな食事術を駆使して効率よく栄養補給する中、実はよく耳にする方法が誤りであるということもあるようです。

■疲れたから「甘いものを食べる」はNG

 管理栄養士の川端理香さんの著書「仕事のパフォーマンスが劇的に上がる食事のスキル50」(かんき出版刊)によると、糖は脳の唯一のエネルギー源とよくいわれますが、それは幻想なんだとか。逆に、最近では集中力の低下をもたらすといわれているようです。なので、仕事中に集中力が途切れても、間食(=甘いもの)はしないのがベストなんだそうですよ。

■「とにかく野菜を食べればよい」わけではない

 野菜を食べていれば栄養は万全で、健康が保たれると思っていませんか? でも、それも誤解のようです。確かに、野菜に多く含まれるビタミンやミネラルは、代謝をサポートしてくれますが、理学療法士でダイエットコーチの山崎みゆきさんの著書「しかし最高のパフォーマンスを発揮する! 疲れない身体を作るコンディショニング法」(ごきげんビジネス出版刊)によれば、身体にいいからといって野菜ばかり食べていると、今度はタンパク質不足になってしまうのだとか。

 タンパク質は代謝に必要な筋肉の材料となるため、不足するとカラダ作りに支障をきたすばかりか、精神面に悪影響が出ることもあるようです。いろんなものを食べて、栄養が偏らないようにした上での野菜というわけですね。

 これらのことを参考に、ぜひ仕事のパフォーマンスを上げる食事を心がけてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop