アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/05/03 17:58

いざという時プレッシャーに弱い人は「抗ストレス食材」で克服を!

ライフ
2016/05/03 17:58

20160503kousutorese

 ちょっとしたことですぐに体調を崩してしまう。何かプレッシャーが与えられるといつも尻込みしてしまう。そんな自分の「ストレス耐性」の弱さにウンザリしている人はいませんか? 「でもコレはもう性格だから‥‥」と諦めている人に朗報。実はそのストレス耐性、もしかしたら日々の食生活で改善できるかもしれませんよ。そこで今回は、おすすめの「抗ストレス食材」を紹介しましょう。

●抗ストレス食材その1:豚肉・レバー・カツオ・マグロ、大豆など

ストレスが高じるとイライラしてしまうという人は、ビタミンB群が足りていないからかも。神経伝達をサポートしてくれるビタミンB群は、イライラだけでなく、うつな気分の時にもオススメです。

●抗ストレス食材その2:チーズ

チーズには神経伝達に必要なカルシウムやマグネシウムが豊富。さらに「トリプトファン」は睡眠ホルモン「セロトニン」の原料になるため、快眠効果が得られるといわれています。

●抗ストレス食材その3:きんかん

気のめぐりを促すため、うつ気分や落ち込みを防いでくれるといわれています。皮はまるごと食べましょう。

 ストレスで悩ましい毎日を送っている人は、日々の食生活に目を付けて、食べ物から自分を変えてみてはいかがでしょう。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop