いざという時プレッシャーに弱い人は「抗ストレス食材」で克服を!

20160503kousutorese

 ちょっとしたことですぐに体調を崩してしまう。何かプレッシャーが与えられるといつも尻込みしてしまう。そんな自分の「ストレス耐性」の弱さにウンザリしている人はいませんか? 「でもコレはもう性格だから‥‥」と諦めている人に朗報。実はそのストレス耐性、もしかしたら日々の食生活で改善できるかもしれませんよ。そこで今回は、おすすめの「抗ストレス食材」を紹介しましょう。

●抗ストレス食材その1:豚肉・レバー・カツオ・マグロ、大豆など

ストレスが高じるとイライラしてしまうという人は、ビタミンB群が足りていないからかも。神経伝達をサポートしてくれるビタミンB群は、イライラだけでなく、うつな気分の時にもオススメです。

●抗ストレス食材その2:チーズ

チーズには神経伝達に必要なカルシウムやマグネシウムが豊富。さらに「トリプトファン」は睡眠ホルモン「セロトニン」の原料になるため、快眠効果が得られるといわれています。

●抗ストレス食材その3:きんかん

気のめぐりを促すため、うつ気分や落ち込みを防いでくれるといわれています。皮はまるごと食べましょう。

 ストレスで悩ましい毎日を送っている人は、日々の食生活に目を付けて、食べ物から自分を変えてみてはいかがでしょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング