アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2021/05/03 10:14

慌ただしい子育て中に!“時短でできる”肌ケアのオススメグッズ3選

エイジングケア
2021/05/03 10:14

 子育て中だって肌ケアを怠りたくない! そんな場合は、時短グッズと贅沢ケアをバランスよく取り入れるのがオススメ。次のように時短グッズや美容家電を活用すると、限られた時間でもしっかりケアすることができますよ。

■子どももママも使えるボディクリームで同時にケア

 子どもにボディクリームを塗る時間は、ママのケアも行うチャンス。一緒に行うことで、子どもも積極的に取り組みやすくなります。まだ子どもが自分でケアできないうちは大変ですが、毎日ママのケアを見ることで真似したくなり、早く1人でできるようになるメリットもあります。

■オールインワン化粧品はやっぱりラク!

 入浴後は風邪をひかないように、子どもの肌ケアや着替えを優先しがち。この慌ただしいタイミングで、いくつもの美容液を手に取ってケアするのは大変ですよね。子どもだけでなくママの保湿もできるだけ早く行いたいですから、このタイミングではオールインワンの美容液で手軽に済ませるのも一つの方法です。顔や気になる部分をケアするだけなら数秒で完了するので、ママの負担を軽減しやすいですよ。

■1人時間にパックや美容器

 自身のケアを時短・手軽なものだけで済ませると、ストレスもたまりがち。ママだって贅沢な自分のケアを行いたい!という場合は、子どもと一緒に過ごしている間は手軽に済ませ、1人時間に美顔器やフェイススチーマー、美容家電などを活用して気になる部分をじっくりケアしましょう。子どもを寝かしつけてから肌ケアでリラックスする時間を作ることで、睡眠の質も高まりやすく、疲労やストレスを改善しやすくなりますよ。

 日々の肌ケアは、肌荒れやエイジング対策としてだけでなく、ママのストレス解消にも重要ですよね。時間や便利グッズを上手に使って、自信の持てる肌作りをしてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop