アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/10/28 18:14

睡眠の質を上げるのに役立つ最新“睡眠コンテンツ”

ライフ
2021/10/28 18:14

 秋の夜長には睡眠をじっくり取りたいもの。でも、最近はコロナによる自粛生活で、満足に睡眠が取れていないという人も多いのでは? 実は、睡眠対策を実施する前に、自分の睡眠をしっかり把握することが大切なんです。そこで、ネット上で利用できる、睡眠の質を上げる2つの新しいコンテンツを紹介していきましょう。

■ブレインスリープ「睡眠タイプ診断」

 睡眠医学とIT技術で最高の睡眠を追求しているブレインスリープは、企業向け「睡眠サポート制度」として、従業員の睡眠をサポートするプログラムの提供をスタート。同時に、個人向けに無料で手軽に利用できる「睡眠タイプ診断」という、睡眠のパーソナル診断を公開しました。

 これは、睡眠時間や生活習慣の質問に答えていくだけで、自分の睡眠タイプを導き出してくれるというもの。診断結果と同時にアドバイスが表示されるので、対策も行いやすくなります。また、診断結果に応じてブレインスリープのネットショップで使えるクーポンがもらえるので、快眠に役立つアイテムをゲットすればさらに睡眠が改善しそうです。

■BeatFitのポッドキャストの睡眠コンテンツ

 AmazonオーディオブックAudible(オーディブル)のポッドキャストにて、音で楽しむフィットネスコンテンツ「BeatFit」の新作の配信がスタート。これは、入眠や朝の目覚めに関連するコンテンツです。

「1日5分から始めるぐっすり睡眠習慣」や「コリをほぐす癒しの入眠タイム」「深く眠れるおやすみ瞑想」といったテーマで、コーチがベッドの上でできるストレッチなどのフォームを指導してくれるんです。

 Audibleのポッドキャストは、会員であれば誰でも追加料金なしで聴き放題で楽しむことができるというもの。お試しもできるので、寝る前の快眠ルーティンとして試してみてはいかがでしょうか。

 ネット上で手軽に利用できる、睡眠コンテンツを紹介しました。睡眠に関する悩みがあるなら、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop