アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2021/12/18 18:14

声かけてもいい?スーパーのレジ店員の“ホンネ”

ライフ
2021/12/18 18:14

 普段、スーパーで買い物をしているとき、レジで素朴な疑問を感じたことはありませんか?

 例えば、レジの人に「お願いします」「ありがとうございます」と言うと、レジの人はどう思っているのかが気になるという人がいます。実際、レジの店員はどう思っているのでしょうか? SNSなどの投稿からみていきましょう。

 これには、「普通にうれしい」「レジやっててよかったなと思う」などの声が。一方で、「ポイントカード類の有無、レジ袋の有無を適宜答えてくれれば、もう十分」 というレジ店員もいるようです。とはいえ、基本的には、相手は喜んでくれると思ってよいでしょう。

 また、いつもていねいに対応してくれる店員がいれば、その人のレジに並んでいるという人はいませんか? その場合も、レジ店員はどう思っているか気になりますよね。「また来た!」と嫌な感じにみられていたらどうしようと、不安になるものです。

 ところが、実際のところ「うれしい」という人や「ストーカーまがいのことをしてきたり、個人情報を聞いてきたりしなければいい」という人が多いです。これもケースバイケースではありますが、基本的に悪いことではなさそうです。

 これからはレジの店員さんに感謝して、よい関係をつくっていくのもいいかもしれませんね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop