面倒なコンロ周りの掃除が楽に!頑固な汚れを防ぐお役立ちグッズ3選

 コンロ周りといえば、食材や油で汚れやすく、キッチンの中でも掃除の手間がかかる場所の一つ。でも、日々使用しても掃除をしなくて済むのなら、こんなにうれしいことはありませんよね。そんな夢のような話も、次のような汚れ防止グッズを活用すれば叶えられるかもしれませんよ。

■隙間保護テープ・ゴムでコンロフレームの隙間を埋める

 コンロフレームとキッチン台の隙間にゴミが詰まったり油でベトベトになったりすると、細かい場所にも届くブラシで掃除をしなければならず、掃除の負担が大きくなりがちです。

 そんな隙間は、取り外しをしやすいカバーで埋めてしまうのがオススメです。コンロフレーム専用の保護グッズ(テープやゴム)を使用して、隙間をピッタリ埋めましょう。汚れてきたら、剥がして新しいものに付け替えるだけでOK。面倒な掃除から解放されます。

■レンジガードや排気口カバーでコンロの掃除を最小限に

 コンロ自体も、日々の料理で汚れやすい部分です。揚げ物をするとコンロや壁に油がはねますし、排気口などの穴に油や食材が落ちれば、気付かぬうちに汚れが溜まっていくことに。

 これらの汚れ対策には、鍋やフライパンの周りを囲めるレンジガートや、排気口に汚れが入らないようにするカバーがオススメです。さっと拭くだけで汚れが落ちやすいようになっているものや、洗いやすい形状のものを選ぶと、よりお手入れの手間を省きやすくなります。

■壁用シートで壁を汚さない

 壁紙に染み込んでしまった油のシミは、なかなか落とせないもの。タイルの場合も、こびりついた油汚れは専用の洗剤を使わないと落とせなかったりしますよね。

 でも、透明で目立たない壁用の保護シートを貼っておけば、汚れが気になったら剥がすだけでお掃除完了。繰り返し使用できるシートもあって便利です。

 汚れを防ぐ一手間が、掃除の負担を軽減してくれます。大掃除をして「ここは大変だった……!」という場所があれば、今年は汚れを防ぐための対策を取り入れてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング