冬は他の季節に比べて「肩凝りがツラい……」と感じていませんか?
寒さは血行を滞らせ、さまざまな不調を招きやすくなります。さらに、冬ならではの次のような習慣が肩凝りを起こし、悪化しやすくしている可能性もあるんです。
■服の重さ
服の重ね着や重さのあるコート・ジャンパーの着用は、肩を圧迫して凝りへと発展させる大きな要因のひとつです。服や上着を着込んだまま寒さで体を縮こめていたら、さらに肩周りの血行が滞りやすく凝りやすくなってしまいます。軽量の上着を選んだり、外出前や帰宅後に軽いストレッチをしたり、重い荷物を背負ってさらに負担をかけないよう荷物を調節したりすることで、肩凝りを予防・改善しやすくなります。
■冷え・運動不足
冷えは血行を滞らせることで凝りにつながりますし、寒さによって運動不精になると全身を大きく動かして血流を促す機会がめっきり減ってしまいます。つまり、寒い時期は肩凝りが起こりやすくなるだけでなく、凝りを改善するのに重要な運動の機会も失いがちだということ。ラジオ体操やヨガ、ストレッチ、軽い運動を意識的に行って体を温め、血流を促しましょう。
■寒暖差ストレス
温かい室内と寒い屋外との行き来による寒暖差は、ストレスや疲労を招く要因のひとつです。こうなると不調を招くだけでなく、回復を阻む要因になることも。日々の暮らしにストレスを改善するリラックスタイムを設けなど、疲労をスムーズに回復できるような生活習慣を整える工夫が重要です。
冬は肩が凝りやすいと気付けば、対処もしやすくなります。肩の負担を軽減させて体を大きく動かし、冷えを防ぐ工夫でストレスを軽減させて、冬の不調を撃退してはいかがでしょうか。
(Nao Kiyota)