働く女性たちの「仕事が楽しくない」と感じたエピソード3選

 働く女性の活躍が推進されている中、「仕事が楽しくない……」という人も多いことでしょう。そこで、なぜそう思ってしまうのか、3つの体験談から探っていきましょう。

■お客さんによって感情が左右されるから

 Aさんは接客業の仕事をしていますが、お客さんの反応によって仕事の楽しさが左右されるとか。相性のいいお客さんだと、スムーズに仕事が進んで相手も喜んでくれるのですが、相性の悪いお客さんだと「なぜこの仕事をしているのだろう……」と思うくらい落ち込んでしまうそうです。接客業は日々お客さんとコミュニケーションをとっているので、いいこともあれば悪いこともあるんでしょうね。

■同じことの繰り返しだから

 事務職のBさんは、毎日同じことの繰り返しで難しい作業もなく、淡々と時間が過ぎていくだけの日々なんだとか。仕事へのモチベーションが上がりにくいのかもしれません。また、事務職は肩凝りや腰痛などにも悩まされるので、こちらもツラいところがありますね。

■上司の教え方がよくないから

 会社員のCさんは、職場の先輩たちに仕事を教わるときのことをこう話しています。「就職氷河期に入社した40代の人に仕事を教わると楽しくない。バブル期のじいさんに教わると仕事が楽しく感じる」。これは分かる気も。入社時期によっては、各人で仕事に対する思いが違うのかもしれません。反面教師として、後輩に楽しく教えられるようになりたいですね。

 女性に限りませんが、仕事において “楽しい”ことは大事です。仕事に不満やストレスを感じたら、転職も含めて、環境や人間関係の改善に努めたいものですね。

Asa-Jo チョイス

  1. 169711

    血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

    「40歳を過ぎてから、年々、コレステロールの値が…」と、気になっている方は多いのではないでしょうか? 体調に大きな変化がないからと気にしないまま過ごしがちなコレステロールですが、やはり指摘されると気になるもの。早めに対策 … 続きを読む 血中コレステロールは「増やす」ことも大事!?血中コレステロール対策のポイント

  2. 164837

    40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

    普段は隠れているところだけれど、美しかったらいいな、服越しにかっこよく見せたいな、と思う体の部位といったら断然バスト。なぜなら、人と会う際、顔を見るのと同時に視界に入ってくるのがバストだからです。つまり、あなたの第一印象 … 続きを読む 40~50代でもバストの悩みが解消できる!?業界のパイオニア「SUNMEDICAL」なら応えてもらえる!

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング