アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2022/06/12 18:14

痩せたいけれど老けたくはない……対策はコレ!

エイジングケア
2022/06/12 18:14

「若い頃は多少無理すれば痩せることができたのに、最近は痩せにくいどころか体重が減ると老けていく気がする……」と感じたら、ダイエット法を見直す必要があります。

 ダイエットで余計なシワやたるみをつくらないためにも、体調を崩さないためにも、次のような“老けない”ダイエットに切り替えましょう。

■ダイエット計画は“長期“で立てる

 過度な食事制限などによる急激なダイエットは、皮膚のたるみを生み出す大きな要因です。たとえ筋トレで体を引き締めながら行ったとしても、栄養不足で体内の水分や筋肉、体脂肪が急激に減っていけば、引き締まるよりも先にたるんでしまいます。代謝を高めるためにもエネルギーを消費するためにも栄養素は重要ですから、しっかり食べながら少しずつ痩せる方法で取り組むことが重要です。

■“たんぱく質”を中心に栄養バランスを整える

 栄養素の中でもとくに意識して摂り入れたいのが、肌や筋肉の主な原料となるたんぱく質です。これが不足しては肌も筋肉も衰えていってしまいますから、大豆製品や肉、魚、卵、乳製品などからしっかり摂りましょう。そのうえで、エネルギー源となる炭水化物(ご飯やパン、麺類、果物などに豊富に含まれる)を欠かさずに、代謝をサポートするビタミンやミネラル、食物繊維(野菜や果物、海藻類、きのこ類に豊富に含まれる)をバランスよく組み合わせましょう。

■“姿勢”の整えと“散歩”を趣味にする

 必要な栄養素を摂り入れても、動かさなければ筋肉を育みボディラインや顔まわりを引き締めることはできません。姿勢は代謝に大きく影響するため、いつでも正しい姿勢を心がけましょう。美しい姿勢を維持することは、体幹を鍛えるのにも役立ちます。また、運動に時間を割けない日でも最低限の運動ができるように、積極的に徒歩で移動するようにするのがオススメです。散歩程度の運動にすることで、気軽に、確実に取り組みやすくなりますよ。

“老けない”ダイエットは、健康重視のダイエット。体を削るのではなく“整える”意識で取り組み、ハリや潤いのある美ボディを目指しましょう。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop