料理が上手くいかない……それって“蓋”のせいかも!?

 料理の際、鍋やフライパンに、歪んでいたり大きさの合っていない蓋を使ったりしていませんか?

 調理に時間がかかったり思うような味に仕上がらなかったりする場合は、サイズが合っていない蓋に原因があるかもしれません。実は調理器具の蓋って、意外と重要なんです。

■蓋があるのとないのとでは大違い

「蓋なんてなくても火は通るから、鍋やフライパンの蓋は使用しなくてもいいのでは?」と感じたら、ぜひ蓋なし・蓋ありの違いを確かめてみてください。水分を飛ばしたい場合など、蓋をしない方がよいタイミングもありますが、蓋は、味や香りを鍋やフライパン内に閉じ込めて食材に染み込ませたり、短時間で火を通したりする重要な役割を担っているんですよ。

■蓋の大きさが合わないと……

 蓋さえあればいいというわけではなく、使用する鍋やフライパンの大きさや形状に合っていることが重要です。大きさが合わなかったり蓋が日々の調理熱で変形したりしていると、蒸気が逃げやすく、熱の通りやすさや味や香りを閉じ込める効果が減退してしまうのです。

■代用品はコレ!

 鍋やフライパンにピッタリ合う蓋がないタイミングでは、代用品を活用してみましょう。アルミホイルやクッキングシートを鍋やフライパンの大きさに合わせて折り込んだり、耐熱容器をひっくり返して乗せたりすれば、即席蓋の完成です。

 調理の時短や味や香りを閉じ込めるのにも重要な「蓋」。ぜひ、お手元の調理器具の形状や大きさに合ったものを使ってください。蓋があることの幸せを感じられる変化を、体感できるかもしれませんよ。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  2. 196783

    新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

    「よし、今日からこれを習慣化させたい!」と思っても、それを実行に移すのは容易ではありません。これまでやってこなかったことを取り組むようにするには、高い意識が必要です。とはいえ、いつも高い意識でいるのは難しいですよね。そこ … 続きを読む 新しいチャレンジを継続させるために――まずはこれに取り組んでみて!

  3. 192828

    家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

    そろそろ本格的な秋冬シーズンがやってきます。気温が下がって空気も乾燥することから、風邪をひきやすい時期でもありますね。みなさんは、自分や家族の風邪予防のために日々どんな準備をしていますか?あまり知られていないかもしれませ … 続きを読む 家族の風邪に備えていますか――チェックしておきたい12項目とは?

注目キーワード

ランキング