そうめんのシーズン到来! カルディの変わりダネ麺つゆ3種を食べ比べてみたら…

 この前まですっごく寒かった気がするけれど、一気に初夏!梅雨前に気温がグングン上がっちゃう日本では、昼はそうめんでしょ、ということが多くなるのでは?そして8月ぐらいになると、食べ飽きてくるのは毎年のお約束。ということで、KALDIで売っている、そうめんに合うはずの、気になるボトル3種を購入して食べ比べてみました。

 まずは「直七オリーブオイルつゆ」408円(写真右)。直七とは高知県のすだちで、高酸柑橘の中でも香りや酸味、苦味といったバランスが非常にとれたものとのこと。原材料は異性化液糖(国内製造)、たん白加水分解物、ガラスープ、植物油脂、食塩、しょうゆ、りんご果汁、すだち果汁など。異性化液糖とは、果糖とブドウ糖を主成分とする糖で、たん白加水分解物とは、アミノ酸混合物、いわゆる化学調味料。オリーブやすだちより、いろんなものが入っている気がちょっとする。

 味はオリーブオイル強めの軽やかなおいしさ。パッケージに〈素麺やうどんはもちろん、マリネやドレッシングとしてもお使いいただけます〉と書かれているように、アレンジの範囲が広そうな、つゆなのにドレッシング感のある味わい。一瞬、“あれ、これってそうめん?エンジェルヘアーパスタ?”みたいな錯覚を呼び起こします。そうめんのイタリア化? という感じです。

「直七オリーブオイルつゆ」がイタリアンなら、エスニックアジア感を感じるのが「オマール海老めんつゆ」278円(写真中央)。こっちはエビの旨みがしっかり。カナダ産のオマール海老をエキスにし、トマトやタラゴンで風味づけしためんつゆなんですが、辛くないエスニック風味なのが不思議。とろみもあって、そうめんにしっかり絡んできます。トマトでオマール海老なのに、なぜかアジアでエスニック。そうめんでいいの? ビーフンとか中華麺とかじゃなくていいの? となぜか感じるおいしさ。だし醤油続きのそうめん生活でいきなりこれが出てきたら、全く違うメニューに感じること確実です。

 そして買ってから気づいた。「美味シーサーだれ」360円(写真左)は、ラベルの説明にそうめんチャンプル、春雨サラダ、冷やしぶっかけうどんなどに、と書かれていたから、めんつゆなのかと思って購入したけれど、実はこれ、シークヮーサー入りのドレッシング状液体調味料で、めんつゆではない。だけど、そうめんにつけて食べたら、さっぱりしつつ旨みしっかりでおいしい!シークヮーサーが利いていて、レモンのスライスたっぷりの冷やしラーメンに近い味。本来はチャンプルーなどの炒め物にかければ沖縄風! というモノなんですが、そうめんのつけ汁にしてもしっかりとしたおいしさ。冷やしラーメン好きなら、きっとハマる味わいです。

 ということで結論。普段のそうめんを、イタリア風、エスニック風、冷やしラーメン風に変えてしまうカルディのボトル3種。サラダのドレッシングなどにもアレンジ可能だし、普段の麺つゆと思いっきり違うので、たまにはこっちにしてみるのもアリだと思います!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング