大丈夫、油脂類は全てがダイエットの敵ではありません!

20161020yushirui

 ダイエットにとっては“敵”“悪者”とされてきた油脂類。でも、その考え方が最近変わってきているのを知っていましたか。

「脂質は“飽和脂肪酸”と“不飽和脂肪酸”に区別され、さらに不飽和脂肪酸は構造の違いから“オメガ3”と“オメガ6”、“オメガ9”に分類されます。このうちオメガ3とオメガ6は、体内で合成できないので食物から摂取する必要があるのです」

 こう話すのは、ダイエットや健康情報に詳しいフィットネスライター。なかでも積極的に摂った方がいい脂質があるそうです。

「特に意識して摂って欲しいのがオメガ3系の油です。最近話題になっているアマニ油やエゴマ油、インカ豆から搾ったインカインチオイルなどがその代表です。青魚に多いDHAやEPAもこちらに分類されます。オメガ6系も体に必要なものですが、実は摂り過ぎるとアレルギーや炎症、血栓などを促進する作用があります」(前出・フィットネスライター)

 日本人の食生活では、ベニバナ油にコーン油、ゴマ油やサラダ油といったオメガ6系の油に頼り過ぎている傾向があるのだとか。オメガ3系「1」に対して、オメガ6系「4」の割合になるように意識して摂ると良いそうですよ。

「オメガ3系の油脂は熱に弱いので、加熱処理する時に使うのであれば、熱しても酸化しにくい、ナタネ油やオリーブ油といったオメガ9系のものを使うといいでしょう。ただし何度も熱せられたものだと酸化しているので気をつけてください」(前出・フィットネスライター)

 加熱による酸化によって、悪玉コレステロールを増やしてしまうトランス脂肪酸が発生している可能性があるのだそうです。外出先で揚げ物などを食べる時は気をつけたいですね。

 油脂類は体内でホルモンを作ったり、エネルギーになったりする大切な栄養素。ダイエットだからと、全部カットしてしまうのではなく、上手に選んで摂り入れるようにしましょう。

スペシャル

「気持ちを上げる色」は何色か「ゴールド」よりも人気なのは“モテを狙える”あのカラーだった!

浮かない気持ちを上げたい時には、「色」のパワーを借りるのもひとつの方法です。「恋愛運を上げたい時にはピンク」や「金運を上げたいなら黄色」といった風水と色の関係がよく知られていますが、実態としてはどんな...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング