煎餅っぽいチキン味ポテチに、これぞジャンクな特濃ガーリック味!コストコの最新スナック3種はやっぱりすごかった

 500gに624gに450g。3種類買っただけなのに「1.5kg超え」なのがコストコのスナック。アメリカの人って、これを映画見ながら一袋食べ切っちゃうの? もしかして1人1袋なの? と思わず“アメリカ人、ポテチ永遠に食べられる説”が頭に浮かぶ、ボリュームたっぷりなスナックたちを食べ比べてみました。

 まずは「BLUE CORN MAIS BLEU」1128円(写真左)。袋の裏には「有機トルティーヤチップス」と書かれていて、原材料は有機ブルーコーン、有機食塩油脂、食塩となっています。有機栽培のブルーコーンという品種のとうもろこしで作ったトルティーヤチップス。原産国はアメリカです。

 ブルーコーンとはその名の通り紺色のとうもろこし。だからなのか、トルティーヤになると、紺色というより濃い紫色、という感じですが、見た目のインパクトを裏切る素朴なおいしさ。シーズニングやガーリックなどパンチの効いたものが入ってないせいか、とうもろこしのおいしさをギュッと閉じ込めました! みたいなおいしさです。ボリュームは624gもあるけれど、気がついたら完食していた、みたいなことになりそう。サルサソースとか、クリームチーズにつけて食べるのもいいなぁ。色はすごいけれど、素材の持つ旨みを生かしたトルティーヤチップスです。

 そして「BRETS ローストチキン」998円(写真右)。パッケージにチキンの丸焼きの写真がある通り、ローストチキン味のギザギザポテチ。原材料はジャガイモ、植物油脂、ローストチキンシーズニングなど。500g、原産国はフランスです。

 このポテチ、ローストチキンシーズニングやチキンパウダーが入っているんだけれど、チキン感は弱め。そして香ばしさがなぜかお煎餅を感じる味わい。ローストチキンシーズニングの中に米粉が入っているから? フランス生まれのポテチなのに、なんかお茶に合いそうな味わいです。和を感じるフランスのポテチ。

 そして、3つの中で一番インパクトが強かったのが「ポテトウェッジ ガーリック」1148円(写真中央)。パッケージ写真にあるように、スライスしたポテトではなく、ポテトフライのような塊ポテトスナック。原材料はジャガイモ、植物油脂、シーズニング(ガーリックパウダー・オニオンパウダー)など。450g入りで原産国はオーストラリアです。

 袋のサイズとしては3つの中で一番少ないのに、ずっしり感がある上、食べてみると、ガツっとガーリック、そして旨味や酸味などがドドドーっと押し寄せてくる感じ。なんか強い。ものすごく強い。スライスじゃなく塊だからなのか、いろんな味の層が一気に襲ってくる、背徳感マシマシのおいしさです。ハマる人はどハマりする、ジャンク感満載。

 なのでこの3つのスナックを楽しむ時、それはW杯の観戦時!今年は8月にバスケのW杯、9月にラグビーのW杯が開催されます。バスケのW杯にはアメリカ、フランス、オーストラリアが、ラグビーのW杯にはフランス、オーストラリアが出場するので、試合観戦しながらその国のスナックを楽しむ!もし入手できれば、アメリカのボトルビールとか、フランスやNZのワインなどと一緒に味わうのも良し!

 ちなみにバスケのW杯では日本とオーストラリアはグループEで一緒。ということは「ポテトウェッジ ガーリック」と、日本のポテトチップスを食べ比べつつ観戦するのもアリ?それぞれの個性を感じるコストコのスナック3種、スポーツ観戦のお供におすすめですよ!

(ロドリゴいしざわ)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング