アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2023/08/12 10:14

“カラダが整う”食品!?セブン-イレブン限定の「Cycle.me」のスゴさとは?

グルメ
2023/08/12 10:14

「最近セブンイレブンで新しいブランドの食品を見つけた」という人はいませんか。グレーのシンプルなラベルやパッケージで、その「スタイリッシュさに惹かれて購入した」という人もいるかもしれませんね。実はそれ、セブン-イレブン限定オリジナルシリーズの『Cycle.me(サイクルミー)』なんです。

 人間の体内時計を意識して朝・昼・夜それぞれの時間帯に合った食品を提案するウェルビーイングブランドで、ドットミーという会社が10社を超える企業やさまざまな専門家と共に開発したそうです。

 同社によれば、「時間栄養学」に着目したというウェルビーイングの考え方に、多くの企業やさまざまな専門家から共感を得たことから始まったとか。時間栄養学は、何をどれだけ摂るべきかという従来の栄養学に、“いつ”という新しい視点を取り入れたもの。朝・昼・夜の時間帯にあった栄養が摂れるように設計されていながら、美味しさや食事としての幸せを感じられる商品づくりを行っているそうです。

 2023年6月に発売された第一弾商品となる12アイテムの中に、「ソーダ シトラスミックステイスト」があります。これは、1日のはじまりに飲むもので、食物繊維で腸内環境をケアすることができるとか。また、同じく朝には「ゼリー マスカット&アーモンドミルク」という商品もあり、こちらも食物繊維が摂れるようです。

 他に、朝には「プロテインバー ブラック」がオススメ。食物繊維とたんぱく質を摂ることができる甘過ぎないチョコレートバーです。おやつには、「プロテインクランチチョコ ミルク/ビター」はいかがでしょうか。L-テアニンやプロテインが入った、ザクザク食感のクランチチョコを楽しめます。そして、おつまみタイムには、「おつまみスナック チーズ風味 アーモンド」を。L-テアニンが摂取できるそうです。

 こうしてみてみると、健康のためにも気になる商品ばかり! きっと美味しく幸せを感じられるかもしれませんよ。ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop