アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/11/03 09:58

お肌のケアも大事だけど「脳のケア」も忘れずに!?

ライフ
2016/11/03 09:58

20161103noucare

 顔は思い出せるのに名前が思い出せなかったり、朝起きて電子レンジをあけたら、昨日の夕飯に食べるはずだった惣菜が入っていた‥‥なんて、「これは老化なのでは?」と思えるようなことが30代、40代になってくると増えてきます。

 ほうれい線やシミなど、お肌のケアは化粧品や美顔ローラーなどで頑張っていると思いますが、実は忘れがちなのが「脳のケア」。

 年齢とともに神経細胞が減っていくのは仕方のないことですが、神経細胞をつなぐ回路を活発にすることで判断力が上がり、物忘れをカバーすることができます。この神経細胞を活発にしたり、伝達能力をアップさせるのが、ビタミンB6とB12なんです。

 ビタミンB6は、マグロの赤身にダントツ多く含まれています。ビタミンB12はあさり、しじみ、赤貝などの貝類や、牛レバーや鶏レバーが豊富。

 もちろんバランス良い食生活が一番ですが、最近物忘れが気になる人は、ビタミンB6とB12を意識して食事を取ってみてください。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop