アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2023/11/20 18:14

スーツにシワがつきやすいのはなぜ?

ライフ
2023/11/20 18:14

 仕事でスーツを着る機会が多い人は、スーツにシワがつかないよう日々気を付けているかもしれません。シワのあるスーツはマナー違反ともいわれるので注意したいですよね。でも、スーツってなぜかシワがつきやすいと思いませんか。それは、次のようなことが原因かもしれません。

■シワのつきやすい生地を選んでいる

 実は、スーツは生地によってシワがつきやすいものとつきにくいものとがあります。シワがつきやすいのは、綿や麻、シルクなど。ウールは比較的シワになりにくいといわれます。また、ウールよりもシワを予防したいなら、化学繊維のポリエステルが選択肢となります。ウールと混紡の素材を選ぶか、防シワ性の機能が施されたスーツが候補になるでしょう。

■細いハンガーにかけている

 細いハンガーにスーツをかけていませんか? これでは型崩れが起きやすく、シワもつきやすくなるのです。シワになりにくい、しっかりしたスーツ専用ハンガーを選びましょう。

■姿勢が悪い

 スーツは、姿勢によってはシワがつきやすくなります。とくに、座る機会が多い人は要注意。足を組んだりしていませんか? また、車を運転する人や、車に乗って移動する機会が多い人も同様です。背もたれに長い間よりかかっていることで横ジワが定着し、取れにくくなってしまうのです。

 仕事ができる人はシワのないスーツを着ているものです。ぜひ気を付けてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか?そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセータ...

【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由...

冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あった...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop