アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

芸能
2016/11/21 18:15

木村文乃の結婚報告をファンが祝福するも、一般視聴者からの注目が薄いワケとは?

芸能
2016/11/21 18:15

20161121kimura

 女優の木村文乃が11月11日に入籍していたことが分かった。18日の朝に結婚が報じられると、本人もインスタグラムにて「突然のご報告でびっくりさせてすみません。私、結婚しました」と報告。この投稿にはファンから5000件を超えるお祝いコメントが殺到し、おめでた感を盛り上げている。だが木村のインスタグラムを見た芸能ライターは、別の点が気にかかるという。

「コメントは普段の十倍ほどに激増していますが、『いいね!』の数がほとんど増えていないのです。直近の投稿は6万件ほどの『いいね!』を集めているものの、この数字は普段とほとんど変わりません。普通なら『いいね!』とコメントの両方が激増するはずですから、首をひねってしまいますね」

 この現象をブログにたとえれば、コメント数は増えているのにPV数が増えていないようなものだろうか。しかし木村は連ドラヒロインの経験もあり、そんな有名女優の結婚という一大事にも関わらず「いいね!」が増えないのは奇妙な話だ。その理由をテレビ誌のライターはこう読み解く。

「木村は美人で演技も上手いのですが、顔つきにクセがないからか、どうにも個性が薄いのです。ドラマでは毎回のように同じ髪型と服装で登場することもあり、それは少し外見を変えると本人だと気づかれなくなるから。そんな個性の薄さゆえ、結婚を発表しても『誰だっけ?』と思われてしまい、インスタグラムへのアクセスも増えないのではないでしょうか」

 個性の薄さは、どんな役にでも溶け込めるという面ではメリットにもなるが、芸能人としてはマイナスポイントであることも否めない。それこそ文乃(ふみの)という名前を“あやの”と間違えられがちなのも、個性が確立されていない表れだろう。ここはぜひ、結婚を機に一皮むけた姿を見せてもらいたいものだ。

(白根麻子)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop