デスクやテーブルの上に常備しておくと便利な「お掃除グッズ」3選

 デスクやテーブルの上の掃除って、簡単なようにみえて意外と面倒くさいもの。でも、消しゴムのカスやゴミを手軽に取り除ける次のようなアイテムを常備しておくと、気付いたときにサッと掃除することができますよ。

■ミニほうき&ちりとり

 どんなゴミにも対応しやすいアイテムといえば、ほうきとちりとりですよね。小さなゴミから大きなゴミまで、サッと取り除くことができます。ほうきはキーボードの間に入り込んだほこりを掻き出すのにも最適。子どもにお手伝いしてもらうのにもぴったりな小掃除グッズです。電源や電池がなくても、手さえ動かせばいつでも掃除できてしまうところも大きなメリットです。

■卓上電動クリーナー

 消しゴムのカスなど、細かなゴミを一気に吸い上げてくれる卓上クリーナー。吸い込めない大きなゴミ以外は、サッと机の上を撫でるだけで取り除くことができます。小型掃除機のような少し大きめのものや手のひらに収まるミニタイプなど、性能やデザインもさまざまです。子どものお絵描きや勉強、工作などで散らばった小さなゴミを、集めず吸い上げたいときにもうってつけです。

■卓上粘着クリーナー

 ミニタイプの「コロコロ」も、卓上のお手入れに大活躍。髪の毛やほこりを移動させたり宙に舞ったりさせず、確実に取り除きたいときの強い味方です。服についた糸やほこりを取り除きたいときにも便利なので、机上も服も、また近くに設置しているソファーや絨毯なども一緒に掃除してしまいたいという場合にオススメです。

 これらのアイテムを活用すれば、子どもの勉強やお絵描き後の後片付けもスムーズにできます。掃除を億劫なものととらえず、楽しく片付けまで取り組めますよ。使った人がしっかり片付ける習慣を作るために、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング