残暑の体調管理に!主菜・副菜どちらも楽しめる「ズッキーニ」のお手軽メニュー

 まだまだ暑い日が続いていますね。そんなときは、汗とともに失われやすい水分・ミネラルを手軽に補給できる「ズッキーニ」を活用した次のようなメニューはいかがでしょうか。日々の体調管理や夏バテ改善に役立ちますよ。

■ズッキーニとしらすのサラダ

 ズッキーニは皮が硬いため、薄くスライスすると生で食べやすくなります。皮が気になる場合はピーラーなどで剥いてもOK。薄くスライスしたズッキーニにしらすを合わせてお好みのドレッシングをかければ、お手軽ズッキーニサラダの出来上がりです。マリネ液に漬け込んで、ズッキーニとしらすのマリネにしても美味しいですよ。しらすの代わりにツナを選べば、バリエーションを楽しみながらたんぱく質もしっかり補給できます。

■ズッキーニとエビのガーリックバター炒め

 エビと合わせて炒めれば、赤みとズッキーニの緑で彩り豊かな一品に仕上がります。下処理をしたエビをフライパンで炒め、ズッキーニも加えて火を通します。両方に火が通ったらバターとにんにくのすりおろしを加えてサッと炒め、塩・こしょうで味を整えればガーリックバター炒めの出来上がり。短時間で作りたいときのメインのおかずにぴったりです。

■香ばしさ抜群の焼きズッキーニ

 1~2cmの薄さにカットしたズッキーニをオリーブオイルでやわらかく両面にこんがりと焼き色がつくまで焼き、醤油を鍋肌に回し入れてからめ、お好みの香ばしさに仕上げれば完成です。ズッキーニは輪切りにしても縦に長細くカットしてもOKです。カットした面に格子状の切り込みを入れると、焼き面がより香ばしく仕上がりますよ。

 ズッキーニは夏が旬の野菜ですが、最近は1年中手に入れやすくなりました。暑さが残る秋先にも積極的に食卓に取り入れ、水分・ミネラル補給に役立ててくださいね。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング