もっと刺激を!カレーを辛くするにはどうすればいい?
カレーを作ったものの「もっと刺激が欲しい」ときもあるのではないでしょうか。では、カレーはどうすれば辛くなるの? 実は、こんな材料を使えば簡単に辛くすることができるんですよ!
■スパイス類を追加する
カレーを辛くするには、まずはカレー粉、唐辛子、ガラムマサラ、コショウ、しょうがなどのスパイスを追加する方法があります。辛味といえば定番の唐辛子パウダーがありますが、これにガラムマサラを追加すると風味も増して、より美味しい辛いカレーになりますよ。
■辛口ルーを追加する
「スパイスなんてうちにはない」という場合は、市販の辛口ルーを追加する方法もあります。例えば、『S&B 赤缶カレーパウダールウ 辛口』『ゴールデンカレー バリ辛』などは「“追い辛”にぴったり」なんだとか。
■食べる直前に一味唐辛子
すでにお皿に盛ってしまったカレーの辛味を強くしたいときには、一味唐辛子を振りかけると手軽に辛さが増します。これなら、家族それぞれでお好みの辛さを楽しめますね。
■カレーを甘くするには?
逆に、カレーを甘くするには、砂糖、生クリーム、牛乳、粉チーズ、ジャム、ココナッツミルクを入れるのがよいといわれています。また、ゆで卵やバナナをみじん切りにして入れ込むと、甘さが増すのに加えて食感もよくなるそうですよ。
子どものいる家庭では、甘口カレーが基本という場合が多いかもしれません。でも、個別に辛さを調整できるならうれしいですよね。ぜひ、参考にしてくださいね。
