癒やしと魔除け!?柑橘系フルーツで「ポマンダー」を作ろう!

 オレンジやレモンなど、柑橘系の果物が出回る季節、これらを使った「ポマンダー」作りをしてみてはいかがですか? ポマンダーとは、もともと中世ヨーロッパで魔除けのために、オレンジにクローブを刺して身に着けていたお守りです。ちなみに、クローブは殺菌作用や鎮痛作用があるハーブで、今ではクリスマスの時期になると、ツリーにオーナメントとして飾ることもあるようです。

 さて、ポマンダーの作り方ですが、まずはオレンジ、ゆず、レモンなどの柑橘系の果物1個と、クローブ、シナモンを用意します。次に、果物に竹串で穴を開けてから、クローブを穴に刺していきます。長期間保存したい場合は、全面にびっしりとクローブを刺しましょう。ただし、乾燥すると果物が縮むので、クローブは3~5mm間隔で。奥までしっかりとクローブを刺し、シナモンを全面にふりかけたら、風通しのいい場所で乾燥させて完成です。

 数日間、香りを楽しむだけなら、クローブはところどころに刺すだけで大丈夫。柑橘系の香りと、クローブのスパイスの香りで、心も癒やされますよ。ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

スペシャル

お宅も見直せる!物価高に「隣の家が節約しているもの」トップ3に学ぶ“勝負の分かれ目”

物価上昇が止まらず、手取りは増えないまま…という悲鳴が、あちらこちらから聞こえてくるようになりました。実質的に使えるお金がどんどん減っている今は、生活にかかる費用を抑える工夫を取り入れるのが節約の鉄則...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング