アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2019/05/31 18:14

「ニンニクを食べたから口臭が……」という人にオススメのデザートはこれ!

グルメ
2019/05/31 18:14

 口臭が気になるということはありませんか? 女性は、男性より口臭が気にならないといわれます。でも、ニンニク料理を食べたときなどは、やはり女性でも気になるものです。そこで、ニンニク料理を食べたときに、一緒に食べると口臭対策になる食べ物をご紹介します。

■ヨーグルト×りんご

 江崎グリコが行った実験では、りんごの果肉入りヨーグルトがニンニクの食後臭を抑えたとか。これは、ヨーグルトが口の中を洗い流し、さらにりんごの爽やかな香りがマスキングしたためだと考えられるそう。また、歯科医師の中城基雄さんは、「りんごやりんごジュースは、ニンニクの直後臭を抑えることが分かっている」といいます。ニンニク料理を食べた後の口臭が気になる人は、デザートとして「ヨーグルト×りんご」の組み合わせを試してみたいですね。

■パイナップルをデザートに

 明治の公式サイトで解説している歯科医師の石井さとこさんによると、梅干しやレモンなどの酸味のあるものを食べると、唾液の分泌が促されるため、口の中が潤って口臭も出にくくなるのだとか。また、パイナップルに含まれるパパインという物質には口臭を抑える働きがあり、適度な酸味で唾液も分泌されるため、食後に食べるとよいそうですよ。

 ニンニク料理などを食べる際には、りんご入りヨーグルトやパイナップルをデザートにつけて、口臭対策しましょう。

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop