アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ラブ
2019/09/13 18:14

婚活女子必読!“ハートに火が点く”デートの間隔は中何日?

ラブ
2019/09/13 18:14

 婚活中のみなさん! 最近、新しいお相手とのデートが終わったばかりという方もいらっしゃるかと思います。今は、1回会ったけど、「いまいちピンこないな~」とか、「この人と付き合えるのかな?」と、2回目のデートを決めかねていませんか?

 女性は、男性と出会ってもすぐに好きになったり、好印象を持ったりはなかなかしないもの。でも、「好きでもないけど、嫌いじゃない…」なら、間を開けずにドンドン会ってみることをオススメします! それも、可能なら3日に1回、最低でも週に1回は会うこと。1回目はお茶かランチで短時間に済ませて、2回目はお酒の入る場所などでもよいでしょう。そして、3回目は……これからの秋シーズン、ちょっと公園へお散歩に出かけるなど、あまり気を使わずに自然体で会える場所がいいかもしれません。

 オトナであればあるほど恋愛感情は沸きにくくなっていますから、デートの間隔は中3日ほどが吉。これが10日、2週間と間が空くと、せっかくハートに火が点きそうになっても燃えずに終わってしまいます。そして、お相手の方はどんなに忙しくても、どんなに疲れていても、「自分を優先して会ってくれている」と思ってください。「なんだか、軽いと思われたくない」「仕事の空いたところで」などという変な余裕は忘れて、ともかくデートが最優先ですよ!

 女性は、会えば会うほど自分の気持ちが分かるようになってきます。実際、3回目にお相手の意外な一面をみて距離が縮まったとか、同じものが好きだったとかが分かり、幸せな結婚を果たしたカップルも多いのです。逆に、3、4回会っても違和感があるようであれば、その方とはご縁がないと思ってよさそう。そういう意味でも、“会う”ことが大事です。婚活は、そうして“自分の気持ちを探す”ことが大切なのです。

(オトナ婚活研究家・乙坂章子)

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop