アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2016/03/25 17:59

これで今夜は大丈夫!いびきを回避する方法って?

ライフ
2016/03/25 17:59

20160325ibiki

 パートナーや家族から「昨晩、いびきがうるさくて眠れなかった」と言われたことはありませんか? 女性であれば、これほど大きなショックはありませんよね。この調子では、おちおち泊まりがけの旅行などにも出かけられないものです。でもそんないびきを回避する方法があるんです、チェックしてみましょう。

●抱き枕を使って横向き寝をキープ

よくいわれるのがいびきは横向きに寝ると回避できるというもの。でも、いくら横向きに寝ても、眠れば勝手に寝返りを打ってしまいますよね。そこで枕をやや高めにしたり、抱き枕と添い寝したりして、できるだけ横向きになるように支えを設けてみるといいでしょう。ただし、無理な姿勢にならないように注意しましょうね。

●鼻呼吸を癖付ける

いびきの原因は口呼吸にあるといわれています。鼻炎などがあれば自然と口呼吸になりがちなので、治すのが先決! 鼻の通りが良くなれば鼻呼吸がしやすくなります。起きているときもできるだけ口は閉じて、鼻呼吸を意識するようにしましょう。そうすることで眠っている間も自然と鼻呼吸ができるようになりますよ。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop