アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/01/23 18:14

揉むだけじゃない?吉井怜、高垣麗子さんも実践する肩こり対処法

ライフ
2017/01/23 18:14

20170123katakoritaisho

 肩こりは特にデスクワークの人にとって深刻な悩み。電通九州が2015年8月に行った「通信販売利用実態調査」によれば、健康に関する悩みの1位が「肩こり・腰痛がある」でした。特にデスクワークではなくとも、女性は肩がこるようです。

 もちろん、芸能人だって肩はこります。一体、どうやって解消しているのでしょうか。

●吉井怜さん「耳つぼジュエリー」

女優の吉井怜さんの肩こり対策は、耳つぼジュエリーのシール。肩こりに効く、耳にあるつぼにシールを貼っているのだそうです。つぼについて詳しい邱淑恵さんによれば、耳には「肩こり帯」と呼ばれるものがあるそうです。ここを刺激することは、肩をもむより効果的といわれているので、耳つぼにアプローチすることは肩こり対策として試す価値がありそうです。

●高垣麗子さん「カフェインを控える」

モデルの高垣麗子さんは、コーヒーや緑茶などのカフェイン飲料を控える生活を送ると、自律神経の乱れが整うのだそうです。同時に肩こりや疲れやすさも軽減されるといいいます。

 コーヒー好きな人は、一度カフェイン断ちしてみるのもいいかもしれません。ただ、高垣さんもコーヒー好きだそうで、最近はカフェインレスの「デカフェ」に代えているそうですよ。

 ただもんだりストレッチをしたりするだけではなく、肩こりには色んなアプローチがあるものですね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop