「マイハル」では“小悪魔”…伊原六花「『ブギウギ』で趣里を食う演技」の裏で聞こえてきた「業界評判」!

 現在、幅広い世代から注目を集めているNHK朝ドラ「ブギウギ」。中でも主演の趣里に続き、目立っていたのが伊原六花だ。主要キャストの秋山美月役を務めた。秋山は、趣里扮するスズ子とともに上京。梅丸楽劇団に入るも大阪に戻ることを決め、11月17日放送回で、いったん伊原の出演シーンはなくなっている。が、帰阪する汽車の中で、劇場で熱唱するスズ子と心を通い合わせ、客席でタップダンスを披露し、思わず乗客が拍手するというシーンは何とも感動的であった。

「伊原は、2017年に大きな話題を集めた『バブリーダンス』で大阪府立登美丘高校ダンス部の中心メンバーでした。早くから芸能関係者に注目され、女優系の事務所であるフォスターが獲得。大切に育成されてきました」(スポーツ紙記者)

 知名度こそ高かったものの、女優としては駆け出しだった伊原にとって、今回の『ブギウギ』の秋山役は大抜擢だったと言われている。

「秋山は舞台俳優という設定ですからダンスシーンも多い。それで経験者の伊原に白羽の矢が立った形ですが、正直、演技歴も浅くNHKのスタッフは不安だったようです。ところがフタを開けてみれば、趣里を食ってしまうような演技を見せることもあり、スタッフはホッとしているそうです」(民放関係者)

 今年は、事務所の先輩である広瀬すずとアリス姉妹とそれぞれ、1~3月に放送された「夕暮れに、手をつなぐ」、放送中の「マイ・セカンド・アオハル」(いずれもTBS系)で共演。個性あふれる演技を披露している。

「『マイ・セカンド・アオハル』では、小悪魔系女子を演じ『ブギウギ』の秋山とは違った魅力を見せています。ダンスで培った表現力で役に入り込むことができるようで、所属事務所では広瀬姉妹の次に売り出す女優として猛プッシュ。すでにいくつかの連ドラオファーもあるようで、来年の大ブレイクが期待されています」(前出・民放関係者)

 そんな伊原は、撮影中以外でも、業界内での人気を高めているという。彼女に取材をしたことがあるテレビ情報誌の記者が言う。

「伊原さんは、バブリーダンスが話題になった時に取材したことがあるんですが、非常に礼儀正しい印象でしたな。『ブギウギ』の取材で再度会ったんですが、自分を覚えていたようで満面の笑顔で対応してくれましたよ。他の記者の印象も同様で、取材しやすい女優として評判です」

 また、ドラマの撮影現場でも、その神対応はテレビスタッフの間で評判になっているという。

「昨年末から今年にかけて、多忙を極めていたのに、撮影中は元気いっぱい。『ブギウギ』の現場でも、趣里からは妹のようにかわいがられ、ムードメーカー的な存在だとか。スタッフとのコミュニケーションを取りながら難易度の高いタップダンスをマスターし、スタッフの心も鷲掴みにしていましたね」(前出・スポーツ紙記者)

 持ち前の明るさで、スタッフからも愛され飛躍を続ける伊原。早くも次回の出演作が待ち遠しくなってくる。

(渡邊伸明)

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング