おこもり生活、夜中にお菓子を食べたくなるのはなぜ?

 コロナ禍の“おこもり生活”では、ついついお菓子に手が伸びがちですが、夜中になると余計に食べたくなりませんか?

 作業療法士の菅原洋平さんの著書「脳と睡眠の仕組みでみるみるヤセる! ストレス0(ゼロ)ダイエット」(詩想社刊)によると、夜中にお菓子が食べたくなるのは、レプチンというホルモンが原因の可能性もあるようです。

 レプチンは脂肪細胞から分泌され、体脂肪の量を脳へ伝える働きがあり、食べる欲求や行動が抑えられる別名「満腹ホルモン」。身体に蓄えられた脂肪を燃焼するように促す働きもあるのだとか。そんなレプチン、夜遅くまで起きていて脳のエネルギーを失うと、その分体脂肪を増やそうと急激に減り、食欲が出てきてしまうのだそうです。

 こんな夜中の食欲の場合、脳を疑って早々に寝てしまうといいそうです。もし空腹に耐えられないようなら、例えば「だし汁を飲んで満腹感を満たす」という方法もあるそうですよ。

 レプチンをよく理解して、ぜひ夜中のお菓子の食べ過ぎを防いでくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング