アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2015/08/13 09:58

夏の化粧はこれでバッチリ!化粧崩れ防止の裏技「潜水法」とは?

ライフ
2015/08/13 09:58

20150813kesyo

 ちょっと外を歩いただけで汗をかき、化粧崩れが気になってしまうこの季節。何度もファンデーションを塗り直すのも億劫ですよね。

 そんななか、今ネット上で話題になっているファンデ崩れの予防策「潜水法」をご存じだろうか。

 朝のメイク時にこの「潜水法」を行うことで、夕方や夜になっても化粧が崩れない!ともっぱらの評判なのだが、やり方は意外に簡単だ。

1.化粧下地を塗る

2.いつもより濃いめにファンデーションを塗る

3.その上からパウダーを多めに塗る

4.洗面器に水を張り、顔を浸す(30秒~1分程度)

5.ティッシュで水分をとる

 潜水するとパウダーがある程度落ちてしまうので、多めに塗ること(というよりもやりすぎなくらいが丁度いい)。これにより、ファンデーションが肌にムラなく密着し、ナチュラルな肌色&化粧崩れしにくい肌が完成するという。

 洗面器に顔を浸すのが面倒という人は、スプレー容器に水を入れ、それを顔に吹きかける方法に変えてもOKだ。

 この潜水法を試した人たちの声をネット上で見てみると、「潜水法すげえ! 昼間にメイクして汗もかいたのによれてない! 一回しか直してないのにすげえ!!」「潜水法すごいわ。ファンデってこんなに肌に馴染むのかってびっくり。肌さらさらになるし何より朝から洗面器に顔つっこむからめっちゃ目が覚めるのがいい」「汗かいてハンカチで拭うといつもファンデの色付いてたのに、今それがない」などと絶賛の嵐。

 皆さんもこの潜水法で「夏でも明るいサラサラ肌」をキープしてみてはいかが?

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop