アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2024/07/07 07:14

卵の食べ方ハック!農林水産省の公式サイトが面白い

グルメ
2024/07/07 07:14

 農林水産省が、卵の食べ方アレンジやハック的な情報をネット上で公開しているのをご存知でしょうか。そこではこんな意外な食べ方も紹介されているようですよ。

■農林水産省職員が食べているユニークなアレンジTKG

 農林水産省の公式サイトでは、こんな面白いページが公開されています。それが、約1,000人の職員にアンケートを取ったという、ユニークな卵かけご飯(TKG)アレンジを紹介するコーナーです。

 例えば、ミニトマトと納豆を合わせた意外性のある「納豆+ミニトマトスライス+醤油」。また、かなり手の込んだアレンジの「粉チーズ+にんにくチューブ+白だし+醤油+粗挽きこしょう」。そもそも、チーズとにんにくって合うんでしょうか? 白だしや粗挽きこしょうを使っているところは、かなりツウなのかもしれません。

■茹でないゆで卵の作り方とは?

 Xの公式アカウントでは、“茹でない”ゆで卵の作り方を紹介していたこともありました。通常、ゆで卵を作るときには水を沸騰させて10分前後茹でますが、これは“蒸す”のだとか。

 作り方は、まず鍋に卵を入れたら鍋底から1cmの高さまで水を加えて中火にかけます。水が沸騰したらフタをして、中火で4分加熱。火を止めたら、フタをしたまま5分置いて蒸します。取り出して冷やしたらゆで卵が完成! 黄身をトロトロにしたい場合は、蒸す時間は3分にするとよいそうです。

 卵の変わった食べ方や調理法を発信する農林水産省の公式サイト、ぜひウォッチしてみてくださいね。

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop