サボるのではなく時間を買うこと!迷うことなく試してみたい「家事代行」という選択肢
「なんだか贅沢するみたいで手が出しにくい……」「他人に家の中に入られるのは不安……」と感じて、一歩踏み出せずにいませんか? 実は、仕事に子育て、終わりのない家事に追われる日々の中、「家事代行」は自分にも家族にもメリットの多い賢い選択肢なんですよ!
家事代行とは、掃除や料理を代行してもらうことで家事に費やしていた“時間を買い戻す”サービスです。家事に費やしているその時間を、家族とゆっくり過ごしたり趣味や勉強に没頭したり疲れた体を休めたりする時間にすることができるんですよ。
家事をサボるためのものでなく、「時間」や「心のゆとり」を手に入れるための投資だと考えると、罪悪感なく上手に活用しやすくなりますね。
家族以外の人に家事を頼むことに対する不安や怖さを改善するには、サービスを慎重に選ぶことが大切です。選ぼうとしている代行サービスが損害保険に加入しているものかどうか、万が一の場合も安心できる実績のある会社かどうかをチェックしましょう。
サービスによっては契約前に担当者が自宅を訪問し、どのような家事を依頼したいかヒアリングしてくれるところもあります。この際に人柄やサービス内容を確認し、納得してから依頼することが大切です。
洗濯物を段ボールに入れて送ることで洗濯を代行してくれるサービスなど、自宅に入らず宅配のみで完結するサービスから始めたり、お試しプランで試してみたりすることで、効果や安心感を体験してみるのもオススメです。宅配型のみでも心に余裕が生まれるケースはありますよ。
自分に合ったサービスを選ぶことで、自分らしく投資することができます。家事がなかなかできないイライラから脱却するためにも、まずは小さな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
(Nao Kiyota)
