1分1秒が勝負の朝食作りを劇的にラクにする神アイテム3選
毎日子どもの準備をさせながら自分の身支度もして、さらに家族の朝食作りまで……。朝のキッチンはまさに時間との戦いですよね。でも、ちょっとした工夫とお助けアイテムがあれば、朝食作りにかかる時間を大幅に短縮できるんですよ!
目玉焼きをフライパンで焼くと、時間がかかるうえに大きな洗い物も増えてしまいます。でも、「エッグクッカー」なら電子レンジで簡単に目玉焼きを作ることができるんです。小さな蓋付きの鍋のような形のものを選べば、蓋をしてレンジで加熱、蓋を開けたらそのまま食卓へ出すこともできますよ。

目玉焼きもウインナーも野菜も焼きたいというときは、複数の調理を一度に済ませられる仕切り付きの「グリルプレート」が便利です。パンや焼きおにぎりなどと一緒に魚焼きグリルやトースターに入れれば、一度の加熱で主食もおかずも完成させることができますよ。
「ホットサンドメーカー」は食パンに具材を挟んでスイッチを押すだけで、カフェのようなオシャレな朝食が完成します。前日の残りのカレーやミートソース、ポテトサラダなどを挟めば立派な一品にもなります。同時に数枚焼けるタイプを選べば、複数人の朝食を同時に用意することもできますよ。

朝食は1日のスタートを元気に過ごすための大切なエネルギー源。便利なアイテムを賢く利用して、朝の時間を少しでもラクに、そして心にゆとりを持って過ごしてくださいね。
(Nao Kiyota)
