アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

ライフ
2017/12/12 10:14

年末年始は暴飲暴食で胃腸の調子が……そんなときに助けになる3つの野菜とは?

ライフ
2017/12/12 10:14

 クリスマスや忘年会、新年会など、年末年始はイベントが目白押し! 楽しい日々が続き、美味しいものを食べられる一方、毎年、胃腸がつらい状態になるという人はいませんか? そこで、あらかじめ予防策を取っておきましょう!

 管理栄養士の牧野直子さんの著書「不調のときに助けてくれる野菜ごはん」(主婦の友社刊)によると、胃腸が弱っているときに取りたい食材には、キャベツ、ダイコン、カブなどがあるといいます。キャベツには、ビタミンU、通称「キャベジン」と呼ばれる健胃作用のある成分が含まれ、傷ついた胃の粘膜を修復する働きがあるのだそうです。

 また、ダイコンやカブなどに多く含まれている消化酵素は、食べ過ぎによる胸やけ、胃もたれの予防・改善に働くのだそうです。これらの野菜は加熱して、低脂肪のタンパク質である、豆腐や鶏ささみなどと一緒に取るといいそうですよ。

 タレントの堀ちえみさんが、ある日の朝食でキャベツ入りの味噌汁を作っていました。さらに豆腐を入れると、胃腸にいい影響がありそうですね。この年末年始、胃腸の調子が……というときには、これらの野菜、積極的に取り入れてみましょう!

タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop