ランナーズハイになると走っていても苦しくない!?

 ランニングブームが続いており、日々走るのが日課という人もいるのでは? ところでそのランニング、走り始めて1時間ほどすると、「ランナーズハイ」という状態が訪れるとよくいわれています。これは、高揚感・恍惚感にも似たもので、「この先いつまでも走り続けられそうな感覚」のことのようです。

 松村道一さん、小田伸午さん、石原昭彦さん編集の「脳百話:動きの仕組みを解き明かす」(市村出版刊)によると、ランナーズハイの心地よさをもたらすものの正体は、「エンドルフィン」なんだとか。いってみれば脳内麻薬です。ランニング中の苦しみを和らげる、鎮痛効果の役割を果たすといわれているそうですよ。

 しかし、元陸上競技選手の金哲彦さんの著書「金哲彦のマラソンレース必勝法42 10日前から読めば速くなる!」(実業之日本社刊)によると、実際のところ、このランナーズハイはちょっとしたまやかしのようなもので、10分程度、およそ2~3kmの出来事なんだとか。そして、ランナーズハイはすぐに途切れてしまうので、このときに調子に乗ってスピードを上げてしまうと、正気に返ったときにドッと身体的に大きなダメージを感じてしまうといわれているそうです。

 ランナーズハイになっても、いかに冷静さを保つかが、長い距離を走るマラソンにとっては重要といえそうですね。ハイになって体が軽くなってもまだ我慢する、これがポイントだそうですよ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング