【30代からの健康アドバイス】こんな生活習慣は子宮力を下げる!?

 いつまでも元気な子宮をキープしたい! そう思っても、実は気付かないうちに子宮力を下げていることもあるというのですから、聞き捨てなりません。子宮検診を受けて、初めて自分が子宮内膜症であることを知ったという女性も多いようです。そうならないためにも、普段から子宮を大事にしたいものですよね。

 NHK健康チャンネルで解説していた聖路加国際病院 副院長である百枝幹雄さんによれば、子宮内膜症の症状のセルフチェックとして、激しい生理痛、以前より生理痛がひどい、鎮痛薬が効きにくい、鎮痛薬の量が増えたなどが挙げられるそうです。

 子宮に関するトラブルは、子宮内膜症だけではありません。薬膳料理研究家の阪口珠未さんの著書「子宮力アップレシピ」(主婦の友社刊)によれば、冷えと子宮力には密接な関係があり、知らず知らずのうちに子宮力がダウンしている可能性もあるのだとか。

 例えば、お腹を出す服装、清涼飲料水などを冬でも冷たいまま飲む、運動が週1回以下、乳製品をほぼ毎日、スナック菓子や甘い菓子、チョコレートをよく食べる、お腹いっぱいになるまで食べるといった生活をしていると、子宮力がダウンすることもあるそうですよ。

 元気な子宮をキープするためにも、盲点になりがちな子宮に優しい配慮を、日々行うのが大切といえそうです。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング