アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2019/12/05 18:14

家計の救世主「うどん」のちょっと変わった激ウマレシピ

グルメ
2019/12/05 18:14

 うどんが美味しい季節ですね。そこで、ちょっと変わった、うどんの美味しいレシピを紹介しましょう。

■和えるだけの“病みつき”うどん

 ヤマキの公式レシピ「やみつきスタミナ釜玉うどん」は、茹でるかレンチンした冷凍うどんに、卵とすりごま、青ねぎと刻みのりをのせ、めんつゆとごま油を入れておろしにんにくをのせるだけの簡単レシピ。これだけで美味しいのですから、もう他の具材や味付けは必要ないかも!?

■カルボナーラ風うどん

 こちらは、パスタのカルボナーラのうどんバージョン。まずは、ベーコンやぶなしめじなどの具材をオリーブオイルで炒めます。これに、卵、牛乳、パルメザンチーズ、塩、こしょうを混ぜたものを冷凍うどんにからめれば、生クリームなしでも簡単カルボナーラ風うどんに大変身です。「ちょっと変わったうどんを食べたい」と思ったときに使えそうですね。

■肉汁うどん

 料理のプロ、汲玉さん、石川進之介さん、安斎賢次さんの共著「『The 麺』で楽々レシピ」(笠倉出版社刊)に掲載されている「肉汁うどん」は、豚バラ肉とねぎを具材にしたもの。作り方は、まず豚バラを鍋で炒め、塩コショウ、しょうゆで味を調えてから、だし汁を加えます。うどんを煮込むので、肉汁がたっぷり入った激ウマうどんが完成ですよ。

 これからの寒い季節に重宝する「うどん」。節約にもぴったり。ぜひトライしてみましょう!

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop