アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

エイジングケア
2020/01/26 18:14

子どももぐっすり!?寝る前の「はちみつ」がオススメなワケ

エイジングケア
2020/01/26 18:14

□ダイエット中、夕食を控えると寝る前にお腹が空いてしまう

□子どもが寝る前にデザートを食べたがる

□どうせなら美活や健康維持に役立つもので夜食を取りたい

 これらに思い当たることはありませんか? そんな場合にオススメなのが、寝る前の「はちみつ」習慣です。

■「はちみつ」で睡眠の質と疲労回復効果が高まる

 はちみつは、自然の甘さでリラックス効果が期待できるだけでなく、スムーズに吸収される糖質や代謝を高めるビタミンB群、ミネラル、アミノ酸が豊富に含まれています。そのため、寝る前に取り入れることで寝つきがよくなり、睡眠中の疲労回復効果が高まります。

 とくに、子どもが夕食後に甘いデザートを食べたがる場合などは、プリンやクッキー、アイスなどを与えてよいか迷ってしまいますよね。固形物は消化に時間がかかって睡眠の質を下げますし、糖質の多いものは肥満の元にもなります。でも、はちみつなら少量でも甘さを感じることができるので満足感が高く、寝る前でも安心して取り入れることができます。

■ダイエットや美肌、便秘の予防・改善にも

 はちみつは、血糖値を急上昇させにくいので体脂肪として蓄積されにくく、ダイエット中の糖質補給にオススメです。野菜や果物に含まれるビタミン・ミネラル類は、ダイエットや便秘対策にとくに摂り入れたい栄養素ですが、野菜だけでは多くの量を食べなくてはならず大変です。はちみつで手軽に補給することで、栄養バランスが整いやすくなり、美肌効果にもつながります。

■寝る前に「大さじ1杯」のはちみつを

 1日に取り入れたいタイミングは、寝る前です。量は「大さじ1杯」(70kcal前後)。はちみつをそのまま食べるのでは満足感を得られない場合は、熱過ぎないお湯に溶かして飲むとよいでしょう。ほっこりリラックスタイムを過ごしてから眠りにつくことで、眠りの質を高めることができますよ。

 寝る前の小腹対策に迷ったら、家族でぜひ「はちみつ」を選び、美容・健康に役立つ栄養素を摂取してください。お腹が空いたりイライラしたりして、なかなか寝付けない方にもオススメです。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop