手抜きなのに美味しい!「作り置き」のアイデア調理術

 外出自粛と言われて、一番困るのが主婦ですよね。きっと、旦那や子どもの食事を作る回数が増えることでしょう。日々、何を作ろうかと悩んでいませんか? そこで、手を抜けるのに美味しい「作り置き」のアイデアを紹介していきましょう。

■下味冷凍

 下味冷凍は、半調理の時短料理の一つ。肉や魚に下味をつけたまま冷凍保存しておくことで、肉や魚の細胞と細胞の間に下味成分を入れ込みます。こうすると、冷凍中に細胞や線維がくっつきにくくなるため、加熱調理したときにやわらかく仕上がります。味がしみ込んで、より美味しくなるのもメリットです。最長で3週間は保存できるので、半調理のメニューとして作り置きにもなりますよ。

■炊飯器調理

 作り置きを作る際、鶏ムネ肉などの塊をいちいち茹でるのが面倒という場合には、ぜひ炊飯器調理を。炊飯器に、沸かしたお湯と肉の塊を入れて保温スイッチオン。約45分後に取り出すと、やわらかくしっとりとした肉が完成するとか。この後、お好みで味をしみ込ませて放置すれば、一品完成します。

■フライパンの蒸し焼き

 フライパンに野菜や肉を入れ、だしの素や酒、塩コショウで味付けします。ふたをして弱火で放置すれば、おかずが一品完成。ほったらかしで調理できるので、忙しいときなどに重宝しますよ。

 作り置き自体、上手に手抜きをすれば、より時短調理になります。ぜひ、挑戦してみてくださいね。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング