なんとなく疲れが取れない……それって“枕”のせいかも?

 睡眠時間は足りているはずなのに、なんとなく目覚めがすっきりしないのは、眠りが浅いということも。そして枕も、眠りの深さを左右する要因の一つ。自分に合った枕を選ぶことが大切です。

 まず、ポイントとなるのが枕の高さ。仰向けで寝たときに、首の骨から背中までのSカーブがきれいにキープされる高さがベスト。枕が高過ぎると頸椎が圧迫され、血行が悪くなります。逆に、低いと首に負担がかかります。また、首の下にボリュームがあると、顎が上がっていびきの原因にもなってしまいます。横向きに寝たときも、首から背中までが真っ直ぐになるようにしましょう。

 枕の素材は自分の好みでもかまいませんが、それぞれ一長一短があります。ポリエステルは、フワフワで弾力性がありますがヘタりやすいのが難点。パイプは、通気性や耐久性はいいですがゴワゴワして質感が気になる人もいます。昔から使われているそば殻は、1~2年で交換するとよいでしょう。ウレタンは、クッション性がいいものの放湿性が低いので、まめに陰干しをしてくださいね。

 新型コロナウイルスの感染予防で外出自粛要請が出ている中、運動量が不足してなかなか眠れないという人もいるでしょう。正しい枕のチョイスで睡眠の質を上げ、健康維持に努めたいものです。

スペシャル

2025年の食のトレンドに「冷凍サバ」が入っているワケ

2025年のトレンドグルメの1つとして注目されている「冷凍サバ」。サバの冷凍加工食品を指しますが、生のサバやサバ缶とどう違うのでしょうか。また、そのトレンドの背景についても探ってみました。■冷凍サバが...

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング