手軽に実践!脚痩せを叶える3つの習慣

「できるだけ早く、脚を細くしたい!」と思ったら、次のような取り組みがオススメ。家での過ごし方を見直して、日々の生活を“脚痩せトレーニング”にしてしまいましょう。

■筋トレの日常化

 体脂肪を減少させるには、全身の有酸素運動が重要です。とはいえ、全身のダイエットには時間がかかりますから、すぐに脚痩せの効果を出したい場合は、筋肉を鍛えてキュッと引き締める必要があります。たるみを改善したり、太ももの間の隙間を作ったりすることで、スッキリと見せることができます。

 筋肉は使わなければ衰えていくもの。筋トレで引き締めるには、トレーニングを続けることがポイントです。そこで、1日5~10分間を筋トレタイムにし、簡単にできるものを“習慣化”してしまいましょう。手軽にできるものとしては、もも上げやエア自転車こぎがオススメです。

■冷え対策

 冷えを防いで血行をよくすることは、むくみを予防・改善したり、疲労回復をスムーズにして筋トレ効果を高めたりするのに役立ちます。毎日の入浴でしっかりと温めるようにしたり、温かい飲み物をこまめに飲むようにしたり、ポカポカと温かさを感じる程度のストレッチやマッサージを行ったりするのがオススメ。冷えの予防・改善は代謝を高め、全身のダイエット効果を高めるのにもつながりますよ。

■歪みを整える

 姿勢が悪かったり下半身が歪んでいたりすると、一部分に負担がかかってそこの筋肉が鍛えられ、太く見えやすくなります。まっすぐに姿勢よく過ごせば脚も細く長く見えますから、筋トレと合わせて行うようにしましょう。片方の足に体重をかけないようにしたり、立っている・座っているときの姿勢を整えたりすることが重要です。歪みが気になる部分がある場合は、無理に矯正させようとせずに、専門医に相談しましょう。

 毎日当たり前のように実践できるようになると、効果が見えやすくなり、楽しく続けられるようになります。自分の脚を大切にして労れるようになると、さらに効果がアップ。まずは温めたりマッサージをしたりして、疲れた脚を癒やすところから始めてみませんか?

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング