アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

グルメ
2025/03/08 10:14

【業務スーパー】カルディっぽいポップなパッケージの“サバのふりかけ”を買ってみたら……

グルメ
2025/03/08 10:14

『業務スーパー』をふらふらしている最中、ふと目に入ったのは黄色と赤、黄色と緑のポップなパッケージのボトル。第一印象は「なんかカルディにありそうな可愛いデザインかも」でした。業スーだと“海外らしさ溢れるパッケージデザインの上に日本語載せました”みたいなものも多いので、サボテンやサバがマラカス持って踊っていたり、サバがターバン巻いていたりする可愛らしい雰囲気に、思わず購入。実際に食べてみることにしました。

 まずは「サバタコス」236円。パッケージには「ゴハンにかけてタコライスに、サラダのトッピングに」と書かれています。原材料名を見ると、蒸しサバ、植物油脂、トマトペースト、大豆タンパク、タマネギ、フライドオニオンなど。内容量は140gです。色はトマトペーストだからなのか赤い。しかも、かなり細かくほぐれていて、見た感じはサバ感かなり低め。

 そして「サバカリー」236円の方は、「ピリッと辛い唐辛子入り・ごはんやパンにふりかけて」と書かれています。原材料は同じく蒸しサバ、植物油脂など一緒のものは多いけれど、カレー味の素となる、青唐辛子酢漬け、カレー粉、にんにくペースト、香辛料などが入っています。そしてサバタコスと比べて若干茶色い。カレー粉入りだし。

 実際に食べてみると、両方とも塩分控えめ、ゴハンの甘さを引き立てるような美味しい“ふりかけ”でした。サバタコスはそのままタコライスになる程、刺激と酸味が強いわけではなく、遠くにトマトの旨みも感じる優しい味わい。サバカリーも、一瞬青唐辛子が分かるけれど、辛さがガツンとくることはありません。

 なので、「これさえあればタコライスとか、サバカレーになります」ではなく、あくまでも“〇〇風”という感じ。業スーだから、もっとスゴいのが来るかと思ったのに、「何これ優しい~」という味わい。美味しい。素直にサバのふりかけとして美味しい!

 ボトルも可愛いし、これ、次見つけたらまた買うかも。しっとり系ふりかけ好きにはたまらない、いい感じのふりかけでした!

(ロドリゴいしざわ)

全文を読む
タグ
関連記事
スペシャル
Asa-Jo チョイス

40代の「推し活」で実践したい“参戦コーデ”のヒント

夏は屋内外のライブやイベントが増えることから「推し活」にも力が入りますよね。そんな中、ライブやイベントなどの“参戦コーデ”をしっかり固...

【ワークマン】快適な履き心地!疲れにくいスニーカー3選

「立ち仕事で足が棒のようになる……」「年齢とともに歩き疲れるようになった……」などと感じているみなさんは、もしかしたらシューズに問題があるのかもし...

幸せホルモンが出まくっている!?「ぬいぐるみ」を“溺愛”している大人たちの実態

世の中には「ぬいぐるみ」を愛でるのが大好きな大人がいます。「ぬいぐるみなんて普通に部屋にある」と思う人もいるかもしれませんが、もっと度を超して好き...

注目キーワード
アサジョ twitterへリンク
PageTop