免疫の働きをサポート!「ビタミンD」摂取にオススメの食材

 コロナ禍で、例年より健康に気を付けていることでしょう。とくに食事には気を使いたいものです。毎日何を食べるか、慎重に選んでいますか? そんなときにぜひ知っておきたいのが「ビタミンD」のことです。

 女子栄養大学栄養学部 教授の上西一弘さんによれば、ビタミンDが免疫細胞に作用することが1981年に報告されており、体内に侵入してきた細菌やウイルスを撃退する免疫の働きをサポートすることが分かっているそうです。ビタミンDがとくに豊富なのは、「鮭」と「舞茸」。この2つの食材を秋から取り入れて、体をケアしたいものです。

 上西さんは、コンビニでおにぎりを買うなら鮭を勧めています。自炊をするときでも、鮭は切り身で売られているので取り入れやすく、焼けばすぐに美味しく食べられるのが魅力ですね。

 一方、舞茸は調理法にちょっと迷ってしまうかも。そこで、管理栄養士の浅野まみこさんが紹介していた「まいたけそぼろ」をご紹介。ご飯にもそうめんにも、トッピングとして使えて便利ですよ。

【まいたけそぼろ】

〈作り方〉

1.舞茸と豚ひき肉を用意。舞茸はみじん切りに

2.フライパンで舞茸と豚ひき肉を中火で炒める

3.豚ひき肉に火が通ったら調味料(オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1)を加える

4.黒胡椒や中国山椒をプラスして、パラパラになるまで炒めれば完成

 うま味たっぷりでボリューム満点なのに低カロリー。ダイエット中でも使えそうなメニューですよ! この時期、ぜひ鮭や舞茸でビタミンDを補填して、元気に乗り切りましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング