アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

Life

ライフ

【3COINS】風呂上がりにはこの2つ!急な寒さ対策に役立つ”あったかグッズ”

ずーっとずーっと暑かったのに、いきなり寒い。10月頭って半袖着ていたよね?今ではもぉすっかり冬。秋はどこいった?ということで、お風呂も長い間シャワ...

【ママたちの掃除術②】これなら簡単!ピカピカになる「お風呂掃除」の3ステップ

お風呂は毎日の疲れを癒やしてくれる大切な場所。でも、水垢やカビ、せっけんカスなど、汚れの種類が多くて掃除が大変ですよね。でも実は、ちょっとした工夫...

“食欲の秋”が原因ではなかった!「秋太り」を防ぐために知っておきたいこと

秋は美味しい誘惑が多いだけでなく、私たちの体がもともと太りやすいメカニズムに切り替わる季節でもあります。夏に頑張ってダイエットしても、この時期に油...

元NHKアナ・中村克洋「人生を動かす“顔”パワー」講座/顔のサイエンス⑨「できる」思考で“晴脳”が活性化!全てが好転する科学的原理とは

ただニヤニヤするだけでは、“人生”は好転しません。“笑い”は万能、という人生訓はウソです。それほど“人生”は単...

映画「ヒグマ!!」も公開延期に!「クマ被害」現地取材記者が明かす「住民の恐怖」

東北地方を中心に、北海道、北陸など各地でクマによる人的被害が続出している。最近でも、岩手県と秋田県でクマに襲われたとみられる遺体が見つかったばかり...

飲むだけで効果あり!ブーム再燃中「MCTオイルダイエット」のメリット

一昔前に流行った「MCTオイルダイエット」ですが、ジワジワと再熱しているのをご存知ですか?今一度、その効果やメリットを確認してみましょう!MCTオ...

【布団の衣替え】~洗濯編~毛布や羽毛布団などの寝具を“フカフカ”に仕上げる自宅洗濯のコツ

季節の変わり目、布団だって衣替えです。そんな中、大物寝具の洗濯に頭を悩ませていませんか? 「クリーニング代が高い」と諦めるのはまだ早い。自宅の洗濯...

【布団の衣替え】~収納袋編~用途によってオススメは異なる!賢い「布団収納袋」の選び方

使わない布団を収納しておくのに欠かせない布団収納袋。衣替えの時期には必須のアイテムですよね。でも、どれを選べばいいか迷っていませんか?用途やこだわ...

12星座別!2025年11月の運勢【火ノ宮守のランタン占い】(月1回連載)

●火ノ宮守のランタン占いとは?●ランタンの光のように、人生という道の見通しを良くするための占いです。どんな時も、「答え」はあなた自身の中にあるもの...

【ママたちの掃除術①】キッチンをいつもキレイに保つなら完璧を求めない「ゆる掃除」が◎

「キッチンは毎日ピカピカにしておきたい!」と思っていても、仕事や育児でクタクタの毎日。いざ休日にまとめて掃除しようと思っても、それでは汚れも頑固に...

蓮舫が高市早苗の“トランプ媚び”批判も、都知事選での「共産党幹部とハグ」画像拡散で特大ブーメラン

10月28日、アメリカのトランプ前大統領と高市早苗総理の会談が実現した。両者は終始笑顔で握手を交わし、肩に手を添えたり、親しげに会話を交わす様子も...

社会的地位がある女性が送る“不倫目当てLINE”が巧みだった

社会的地位やキャリアを持つ女性が、時にプライベートで不適切な相手に“密かな好意”を匂わせるLINEを送ることがあります。単なる社交的な...

「痛くないマンモグラフィー」を受けてみた!乳がん検診が楽になる「噂の3Dマンモ」とは

10月はピンクリボン月間。毎年10月に、乳がんに関する正しい知識の普及や、早期発見・早期治療の重要性を啓発するための活動が世界的に行われる月間です...

LINEのNG例・OK例でわかる「好かれるオバサン構文」とは?

大人世代の女性が送るLINEを「オバサン構文」とネガティブに捉える風潮もある中、好かれるオバサン構文も存在します。つまり、年齢を重ねた女性だからこ...

発酵食品でおなかが張る人要注意!「SIBO体質におすすめな低FODMAP食を摂る」簡単な方法とは

今、医療業界や健康オタク界隈で注目を浴びているSIBO。SIBOというのは、腸内細菌の異常繁殖状態を指します。通常、小腸内の酵素や腸のぜん動運動な...

40代がやりがち!リアクションボタンだけの省エネコミュニケーションの落とし穴

ひと昔前には、文字を入力せずにスタンプだけで返信をするLINEが「脈アリなのか or ナシなのか?」と話題になったものです。しかし今ではさらに進化...

個人でも企業は買収できる!近年の副業トレンド「個人M&A」ってどういうこと?

副業を解禁する企業が多くなり、会社に勤めながら起業して自己実現を図っている女性が増えているようです。さまざまな業種がありますが、近年は「個人M&a...

NHKアナ・中村克洋「人生を動かす“顔”パワー」講座/顔のサイエンス⑧人はどんな状況からも“チャレンジ顔”で力強く立ち上がれる!

前回、私は“チャレンジ顔”という“晴顔”でガンの治療にのぞみ元気を取り戻したというお話をしましたが、実はその後も、病気や不...

もっと見る
アサジョ twitterへリンク
PageTop