もはやスーパー3助は不要?元アイドルのにゃんこスター物まねが完璧すぎ!

 昨年10月にブレイクし、年が改まってもテレビに引っ張りだこのにゃんこスター。だが、キュートな笑顔で人気のアンゴラ村長に対し、少年役のスーパー3助はすっかり影が薄くなっているとの声もあるようだ。

「1月3日深夜放送の『ゲストはくりぃむ』(テレビ朝日系)ではにゃんこスターが初司会に挑戦したものの、楽屋のソファでアンゴラ村長が寝るという衝撃の展開に。スーパー3助は2人の交際エピソードをひそひそ声で語っていましたが、視聴者の興味はアンゴラ村長の寝顔に集中。トーク部分もゲスト扱いのくりぃむしちゅーが助けまくることでなんとか成立していた始末で、『アンゴラ村長だけでいいのでは?』との疑念を視聴者に植え付ける結果となりました」(テレビ誌ライター)

 とはいえ彼らの「リズム縄跳び」ネタは、スーパー3助の軽妙なしゃべりがあってこそのものでは? そんな疑問を打ち消す場面が、この年末年始に2回も放送されたという。お笑い系のライターが語る。

「まずは12月23日放送の深夜バラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)にて、元アイドリング!!!の朝日奈央が、元AKB48/SDN48の野呂佳代とのコンビでにゃんこスターの物まねに挑戦。あまりの完成度の高さに司会のおぎはやぎや劇団ひとりが『超上手くない?』『クオリティ高くない!?』と絶賛していました。その余勢をかって、同番組のスピンアウト企画として元日に放送された『芸人マジ歌選手権』(同)でも2人は物まねを披露。とくにスーパー3助役の朝日はもはや本家を超えたのではと思えるほどのハッチャけぶりで、彼女がアンゴラ村長と組んで女性コンビとなるのも面白いと思いましたね」

 なお今回の物まねでは、野呂も鮮やかな縄跳びを披露。視聴者から「初めて野呂を可愛いと思った」との声が飛んでいたことも覚えておきたいところだろう。

(白根麻子)

Asa-Jo チョイス

  1. 214856

    家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

    家計管理や山積するレシート・書類の保管、子どもの園・学校や習いごとのお便りなど、さばくべき事務作業に追われて、机の上が片付かなかったり作業に時間がかかったりしていませんか? 次のような“お助けアイテム”を活用すれば、時短 … 続きを読む 家庭の事務作業がラクになる“お助けアイテム”3選

  2. 214841

    【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

    「汚れ物はなんでも洗濯機にポイポイ~」ではあるけれど、たとえ洗濯用ネットに入れても洗濯機で洗っちゃったら後が怖いものって、女性の場合結構ありますよね。例えば、シルクやレースなど素材が繊細なものとか、型崩れが怖いものとか。 … 続きを読む 【3COINS】これくらいがちょうどいい!「ミニピンチハンガー」が重宝する理由とは

  3. 214813

    子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

    子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもと … 続きを読む 子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

注目キーワード

ランキング