夜の小腹を満たす“低カロリー“夜食3選

 忙しくて夕食をしっかり食べられなかった日や、食べたけれども小腹が空いてしまった夜中には、胃に優しく太りにくい料理で、罪悪感なく満足したいですよね。そのためには、野菜や豆腐を使った温かい料理がオススメ。そこで、ボリュームたっぷりでも低カロリーな夜食レシピを紹介しましょう。

【もやし(キャベツ)のホットサラダ】

〈材料〉

■もやしまたはキャベツ好きなだけ/ベーコン1~2枚/ポン酢適量

〈作り方〉

1.もやしの場合は洗って水気を切り、キャベツの場合は一口大にカットする

2.ベーコンを一口大にカットする

3.耐熱皿にもやしまたはキャベツを入れてベーコンを重ならないようにのせ、電子レンジで食材に火が通るまで加熱する

4.水分が出ている場合は捨て、ポン酢をかけて出来上がり

【豆腐チーズ】

〈材料〉

■豆腐2分の1丁/とろけるチーズ適量/粗挽きこしょう適量

〈作り方〉

1.耐熱皿に豆腐をのせ、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取る

2.水気を切った豆腐にとろけるチーズをのせ、チーズがとろけるまで電子レンジで加熱する(トースターでこんがり焼いてもOK)

3.粗挽きこしょうをかけて出来上がり

【わかめときのこの卵スープ】

〈材料〉

■わかめお好みの量/えのき4分の1株/白菜や玉ねぎ、にんじんなどお好みの野菜適量/卵1個

■水500ml/鶏がらスープの素小さじ1/醤油少々/ごま油少々/塩こしょう少々

〈作り方〉

1.わかめを戻し、一口大にカットする

2.えのきやお好みの野菜を一口大にカットする

3.鍋に水とえのき・野菜を入れて火にかけ、煮立たせる

4.鶏がらスープの素、醤油、ごま油、塩こしょうを加えて味を整える

5.卵を溶いて入れ、卵が固まったらわかめも入れて出来上がり

 ゆっくり噛んで味わいながら食べることで、消化によく、満足感も得られやすくなりますよ。小腹対策にぜひ活用してくださいね。

(美容・健康ライター Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング