宮迫博之の焼肉店、有名漫画家の「サイン色紙折り曲げ疑惑」に呆れる声

 お笑い芸人でYouTuberの宮迫博之が漫画「キングダム」の作者・原泰久氏から贈られたサイン色紙を折ったという疑惑を4月10日、ニュースサイト「Quick Timez」が報じた。

 同記事によると、宮迫がプロデュースを手がける焼肉店「牛宮城」が3月1日にオープンした際に原氏からサイン色紙が贈られたという。しかし、とある人気漫画家が自身のツイッターで「先日やっと予約出来た牛宮城に行ってきたんですが、レジの落ちそうなところに原先生のサインが置いてあってバキバキに折れているのに本当にびっくりした…失礼すぎるからちゃんと額に入れて飾って…!!お願い!」とサイン色紙の写真とともに投稿。

 このツイートは現在削除されているが、ネット上では宮迫への批判を中心に波紋が広がり、問題のサイン色紙は宮迫とともに牛宮城を運営している本田大輝氏のツイッターでも3月3日に公開。同月6日も宮迫のツイッターでアップされており、どちらも折り目がついている。

 同記事では折り目がついた色紙に原氏がサインしたのか、サインが書かれた後に折り目がついたのかはわからず、謎は深まるばかりとし、スタッフが間違って折ってしまったのかと締めている。

「ネット上では同記事について、《レターパックみたいなのに裸で色紙入れたら折れただけなんじゃないの?》《原因が書いてないから宮迫側のせいとは言い切れないよ。配送の段階で破損することもあるしね》《郵送時点の可能性もゼロじゃないよね》など別の可能性を指摘する声もありました。

 4月13日時点で、色紙が折れている理由については宮迫側も原氏も今のところ明かしてはいませんが、この件がネットでさらに盛り上がるようであれば何らかのアクションは起こすかもしれません。《とりあえず宮迫が何をしても好感度が上がらないことは十分理解できた》《全部うまくいかない、という啓示では》《空回りしかしていない印象》などという声も多く、宮迫は闇営業問題以降、一挙手一投足がずっと悪目立ちしている状態です」(芸能記者)

 宮迫はいつになったらこの悪循環から抜け出せるのだろうか。

(柏原廉) 

Asa-Jo チョイス

  1. 231864

    全身の美しさを底上げ!あのタレントたちも実践する「毎朝1分の」頭皮ケア

    冬に、美容のプロたちが注目しているのが“頭皮ケア”。実は髪だけでなく、顔のたるみやシワにも影響を与える頭皮ケアを取り入れることで、全身の美しさを底上げできる。なぜなら、頭皮には血流を促すツボや反射区が集まっているから。マ … 続きを読む 全身の美しさを底上げ!あのタレントたちも実践する「毎朝1分の」頭皮ケア

  2. 229500

    快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

    冬の夜に布団に入ると、その冷たさに驚くことはありませんか? 寒い布団ではなかなか眠れないし、体が温まるまで時間がかかる……。そんな場合は、次のようにして寝る前に布団を温めておくのがオススメですよ。■電気毛布を活用する電気 … 続きを読む 快適な睡眠のために―冬の冷たい布団を温める方法

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング