芦田愛菜に対抗?ミムラの「1カ月に200冊読書」発言に大疑問

 7月10日放送の「PON!」(日本テレビ系)にゲスト出演したミムラ。「1カ月に200冊以上読書する」といい「先月はちょっと忙しかったので157冊」と説明。読書した本の内訳まで紹介した。

「それによって大きな疑問の声が上がっています。なぜならミムラが6月に読んだ本の157冊のうち78冊が漫画だったから。『芦田愛菜ちゃん以上の読書量ですが、漫画を読むことは読書と言わない』『常識を身につけよう』といった声が噴出しています。ミムラは06年に世界を股にかけて活躍する指揮者、金聖響氏と結婚。その4年後の10年に『多忙によるすれ違い』が原因として離婚。後に元夫の金銭トラブルが報じられ、一部では元夫がミムラの貯蓄を使い込んだという報道もあったほど。ミムラは結婚して2年間、芸能活動を休業していましたから、おそらくその間に読書習慣がついたのでしょう。その後、13年に一般男性と再婚しています。

 ミムラが故・向田邦子さんを敬愛していることは有名で、11年放送のドラマ『おまえなしでは生きていけない~猫を愛した芸術家の物語~』(NHK BSプレミアム)、16年放送のドラマ『トットてれび』(NHK)の2度にわたり向田邦子役を演じています。ミムラの読書好きは事実でしょうが、それでも『1カ月に200冊以上』だと1日平均6~7冊読んでいることになり、芦田愛菜の『小学校低学年で年間300冊読破』のほうが納得できる数字ではないでしょうか」(女性誌記者)

 放送中のドラマ「ソースさんの恋」(NHK BSプレミアム)に主演するミムラ。決して暇ではないなか、読書する時間をどのように捻出しているのか、速読術とともに教えてもらいたいものだ。

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング