コップ一杯の水と生野菜がいい!?便秘対策の誤解

 お通じがないというとき、「便秘だ…」と思うかもしれません。でも、それって便秘ではないケースもあるのです。便秘に関する間違った認識を、ちょっと改めてみましょう。

●便秘は回数で決まる?

 日本消化器病学会によると、便秘は「排便の回数が減ること」と定義づけられていますが、何日出なかったら便秘ということはないようです。その幅は、1日2~3回出る人もいれば、2~3日に1回のペースの人も。なので、苦痛がなければ便秘と考えなくてもいいようです。しかし、2日に1回でもお腹が張って苦しくなるようなら、便秘として治療したほうがいいそう。また、急な便秘や変形した便、便に血が混じる場合には、直腸がんの可能性があるといいます。毎回、しっかりと便の状態を確認し、注意したいですね。

●便秘にはコップ一杯の水を飲むといい?

 医師の吉木伸子さんの著書「噂の女医がこっそり教える女の不調が消える本」(主婦の友社刊)によると、カチコチに硬くなった便は、水を飲んでも解消しないそう。とはいえ、朝に飲む一杯の水は、軽度の弛緩性の便秘には有効だとか。

●食物繊維たっぷりの野菜が便秘解消に効果的?

 便秘には、食物繊維たっぷりの野菜を食べるといいとよくいわれますが、実は、医師の瓜田純久さんの著書「10分のゴロ寝で10年長生きできる!」(扶桑社刊)によると、食物繊維は便のもとになってしまうので、便が大量に詰まっている場合には、腸管内にますます便がとどまってしまうのだそう。また、ガスによってさらに苦しくなることも。予防にはいいものの、治療には使えないそうです。

 女性は便秘になりやすいといわれますし、真剣にお悩みの方も多いと思います。便秘に対する正しい知識を身につけて、ぜひスッキリ快調になりましょう。

Asa-Jo チョイス

  1. 185644

    爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

    ここ数年、若年層を中心に「ライブ配信」が新たなエンタメとして広がりを見せています。最近では、そんなティーンが楽しむものだけではなく、オトナ女子が目の保養とできるような“人気イケメンライバー”が続々登場しているんだとか。そ … 続きを読む 爽やかイケメンライバーに癒されたい!「ふわっち」で人気のRyon×2さんが保護猫と一緒にライブ配信する理由とは?

  2. 187417

    イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

    仕事で疲れて帰宅した夜や退屈な休日、ちょっと息抜きや気分転換をしたいときってありますよね?そんな時間にイケメンたちから癒しや元気をもらえる無料アプリがあるんです!そのアプリとは……ズバリ、ライブ配信アプリ「ふわっち」。幅 … 続きを読む イケメン勢ぞろい!? 話せる、推せる、新たなエンタメ「ふわっち」のライブ配信を女性編集部員が体験リポート

  3. 165060

    毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

    生理のせいで、時々、あーっ…! と思うことはありませんか? たとえば旅行とタイミングがぶつかってしまった時、仕事や学校などが忙しく休みにくいのに体調が悪くなった時、温泉やプール、海などに遊びに行こうと思った時。小~中学生 … 続きを読む 毎月のつらい生理。解放されたキッカケはオンライン診察からの「低用量ピル」でした

注目キーワード

ランキング