子どもと一緒に体を動かす「風船遊び」3選

 子どもと一緒に「風船遊び」。でも、風船を膨らませたらポンポン投げ合って、しばらくすると飽きて放置……。そんなことにしたくはないし、「もっと楽しい遊び方ってないのかな……」と思うことはありませんか? そんなときは、いつもとはちょっと違う遊び方をしてみませんか。

■風船浮かし

 風船を床に置き、フ~ッと息を吹きかけたりうちわで仰いだりして風船を浮かせるゲームです。どちらが長い間浮かせるかを競ったり、ゴールを決めてそこに早く移動させられるのは誰かを競ったり、さまざまな楽しみ方ができます。そのままでは床についてしまう風船をどうやって長時間浮かせられるか、体力や創意工夫が求められる遊びです。

■風船的当て

 風船に紐をつけ、壁などに吊るして的にすれば、小さなボールなどを使って的当てゲームを楽しむことができます。新聞紙を丸めたり、別の風船を膨らませたりしてボールの種類をいくつか用意すると、素材によって投げ方を工夫できて楽しいですよ。ボールを投げるのが難しい場合はタッチするなど、年齢や発達時期よってルールを調整しやすいのもオススメしたいポイントです。

■風船で巨大ボール

 大きなポリ袋に複数の風船を入れて結べば、大きなボールに大変身。クッションのようにも使えますし、投げてみたり転がしてみたりしても楽しいです。たくさんの風船を膨らまして遊び尽くし、後処理に迷ったら、1つにまとめて別の遊び道具に変身させるのもいいですね。

 風船の扱い方によっては割れる可能性があるため、事前にルールを設定して遊び方を工夫できるようにしましょう。安全第一で、親子で本気になって汗をかきあう時間にしてはいかがでしょうか。

(Nao Kiyota)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング