「お笑い界のFACT FULLNESS」いま最も共感を呼ぶコメンテーターとは

 バラエティから情報番組までテレビを席巻する、お笑い芸人のカズレーザー。人気の秘密は卓越したコメント力だ。

 4月7日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)では、新型コロナウイルス問題に一石を投じた。番組では10代から70代を対象とした「陽性と診断されたら過去2週間の行動を全て話せるか」というアンケート結果を発表。90%が「はい」と答え、残りの10%が「いいえ」と回答した。続けて「説明が面倒」など、「いいえ」と答えた10代と20代の女性と30代男性の意見を紹介。無症状の若者がウイルスを拡散させるという論調になったのだが、カズレーザーは「いいえ」と回答した10%は全年代におり、若者の声だけを番組が抽出したことを暗に指摘、「どの世代でも人混みに集まる人はいる」「若者だけを指摘してもあまり意味はない」と番組のミスリードに苦言を呈した。

 同番組の2月25日の放送回では、カズレーザーはウイットに富んだコメントを披露した。昨年10月、お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実に総額1億2000万円の申告漏れが発覚し、芸能活動を休止していたが、所属事務所の吉本興業は2月24日から活動を再開すると発表。これを受けてカズレーザーは「もう少しお休みして、その間に税理士の資格を取って帰ってきたらよかった」「『次はもっと上手くやります』とか、かましてほしかったです」と、ブラックユーモアで私見を述べた。

「3月3日放送のバラエティ番組『お願いランキング』(テレビ朝日系)では、勉強に対する考え方で心に刺さる言葉を残しました。スタジオに現役高校生を招き、大学受験の話題になったときのこと。勉強の必要性について、カズレーザーは『受験でしか勉強をしないのであれば、人生において勉強は必要ないかもしれない』『だけど、勉強しないと就けない仕事もいっぱいある』『勉強ができたほうが(将来の)選択肢は増える』と持論を展開し、高校生たちも聞き入っていました。空気に流されず事実に基づいてサラリと核心を突く様は、まるで“お笑い界のFACT FULLNESS”。本職のコメンテーターを上回るコメント力を持っているので、視聴率も稼げるはず。今後、カズレーザーの需要はますます増えていくでしょう」(テレビ誌ライター)

 クイズやお笑いだけでなく、コメンテーターとしても目が離せない。

(石田英明)

Asa-Jo チョイス

  1. 232819

    冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

    『無印良品』の衣類といえば、季節を問わず心地よく着られる定番アイテムが多数売られていますよね。中でも、肌寒い今の時期に確保しておきたいのが“あったか肌着”です。無印の「あったか綿インナー」は、天然素材のよさを生かした機能 … 続きを読む 冬のインナー・レビュー【無印良品】の「あったか綿インナー」の着心地は?

  2. 232817

    【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

    シーズンごとに何かしらのヒット商品が生まれる『ユニクロ』ですが、今シーズンは「スウェットワイドパンツ」がとっても人気なようです。爆売れしている理由を探ってみましょう。■スウェットワイドパンツとは?スウェットワイドパンツは … 続きを読む 【ユニクロ】の「スウェットワイドパンツ」が爆売れのワケ

  3. 229375

    【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

    冬はお気に入りのセーターが欲しくなりませんか? そんな1着があれば“ヘビロテ”してしまいますよね。とくに、着心地がよくあったかくて見た目もよいセーターだと、手放せなくなりそう。今回は、そんなお気に入り候補に上がりそうな『 … 続きを読む 【ユニクロ】ヘビロテ確実!?この冬オススメのセーター3選

注目キーワード

ランキング