アサジョ

イケメン ラブ エイジングケア!大人女子を楽しむための情報サイト!

子育て

西島秀俊の「ポケモン」「ライダー」…休日は子ども相手に本気でごっこ遊び!

俳優の西島秀俊が5月11日、「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にゲスト出演。休日の子どもたちとの過ごし方を語った。俳優の斎藤工とともにゲストとし...

どうして寝てくれないの……子どもを早く眠らせる3つの工夫

子どもに早寝早起きをさせたいけれど、そもそも夜に早く寝てくれない!目がパッチリ冴えた子に、イライラせず寝るように促すのは至難の技ですよね。でも、早...

妻たちの体験談!夫の“意外な一面”に惚れ直すかも?

毎日同じ相手と一つ屋根の下で暮らしていると、パートナーの行動パターンはだいたい分かってくるものです。でも、ふとしたときに見せる夫の“意外な一面”に...

杏、7月放送の月9ドラマを前倒し撮影!秋には“東出のいない”フランスへ?

女優・杏がいよいよフランス移住に向けて気合いを入れていることを、4月19日発売の「女性自身」が報じた。同誌によると4月中旬、取材班は杏がヒロインを...

親子で実践!家庭で手軽に楽しめる“感触”遊び3選

子どもにはさまざまな経験をさせてあげたいけれど、家が汚れたり準備が大変だったりする遊びはできればしたくない……。そんな場合は、次のような遊びを楽し...

杏が4月期ドラマ「悪女」を断り7月期「競争の番人」出演をOKしたワケ

今田美桜主演の連続ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」(日本テレビ系)が4月13日にスタート。初回の世帯視聴率は8.5%...

親子で取り組む!寒暖差の激しい春の“冷え”対策

春はまだ寒暖差が激しいことから、「手足やお腹が冷える」「朝、スッキリ起きられない」「疲れやすい」「風邪などの不調を起こしやすい」「代謝が低下し、太...

2022年のゴールデンウィークは子どもと一緒にどう過ごす?

「感染症対策は怠れないけれど、家族で過ごす連休を思い出深いものにしたい。そろそろ、自粛ばかりでなく非日常を味わいたい!」と考えて、2022年のゴー...

イモトアヤコ、赤ちゃんが泣き止む“例の曲”を試すも効果ゼロだったワケ

タレントのイモトアヤコが4月13日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「イモトアヤコのすっぴんしゃん」(TBSラジオ)に出演。赤ちゃんが聞くと...

子どもが嘘をつく……どう対応すべき?

我が子が嘘をついたとき、親としてどんな対応をとればよいのでしょうか?子どもの将来のことを考えて、ぜひ知っておきましょう。■「ダメ!」ではなく嘘のデ...

岡田義徳、DJ・家具作り・手芸など“スーパー多趣味”を封印したワケ

俳優の岡田義徳が4月10日、「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演。子育てのために趣味をセーブしていると明かした。この日の放送では02年のドラマ「...

「誕生祝い金」200万円の自治体も!出産・育児支援のいま

コロナ禍もあり、出産・育児への不安は増すばかりではないでしょうか。そうした中、東京都は出産・育児に臨む家庭を支援すべく、子育て支援サービスの利用や...

財産は残さない?加藤浩次が明かす「お金の教育方針」

お笑いコンビ・極楽とんぼの加藤浩次が4月9日放送の「人生最高レストラン」(TBS系)に出演し、自身のお金にまつわる教育方針を語った。2001年に結...

どう対処する?保育園入園後の子どもに起きること

この春、我が子が保育園に入ったばかりという家庭では、子どもの様子が気になるものですよね。実際、保育園入園後、子どもにはこんな変化が起きるようです。...

散らかし放題の我が子に「お片付け」を習慣化させる3つのアイデア

「うちの子はおもちゃを散らかしながら遊ぶことは得意でも、片付けがなかなかできない……」と悩んでいませんか。いつもママが片付けるのでは大変ですし、子...

9年間毎日更新…市川海老蔵のヘビーブロガーぶりに「ほかにやることあるのでは?」

歌舞伎役者・市川海老蔵が4月3日に自身の公式ブログ「市川海老蔵ブログ」を更新し、9年におよぶブログ生活を振り返った。この日、海老蔵は「泳ぎ終わり」...

高畑淳子、「ミステリと言う勿れ」での名演技にあがった「三田佳子との共通点」

3月28日放送の「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)最終話で、親友のDV夫を親友と一緒に殺害したかもしれない養母・美樹谷サキを演じた高畑。整(菅...

別居生活3年目の小倉優子、インスタで夫への反省の気持ちを示唆していた?

タレントの小倉優子が3月31日、自身のインスタグラムを更新。友人であるカリスマ教師・ぬまっち先生こと沼田晶弘氏が発売した著書「もう、反抗期で悩まな...

アサジョ twitterへリンク
PageTop